11月1日(金)に、瀬戸大橋記念公園へ親子遠足へ行って来ました(*^▽^*)

 

今日は、その様子をお伝えしたいと思います!

 

 

天気にも恵まれ、素晴らしい青空が見えたこの日🌞

 

 

お家の方と一緒に遊べるのが楽しみで、みんなニコニコ笑顔♪

 

 

みんなで、『ジャンボリーミッキー』を踊ったり、集合写真を撮ったりしましたお願いラブラブ

 

その後は、保護者の方 vs 保育者(2チーム)によるリレー競争を行いました爆  笑

 

 

保護者の方も、保育者もみんなやる気満々ゲラゲラビックリマーク

お父さんたちには、少しハンデを加えさせていただいてのスタートでした…(笑)

 

しかし、結果は‥‥

 

 

 

見事、保護者チームの優勝まじかるクラウン

 

は、速かった~…(´・ω・`)さすがです!!!

 

 

 

 

その後は、広場で走って遊んだり、大型遊具で遊んだりしました。

 

 

保育園で生活していく中で、出来るようになったことが増えた子どもたち。

その姿が、遊びの中でも垣間見えます(^_-)-☆

 

 

 

「大きくなったね~…( ◠‿◠ ) 💖」と保護者の方同士で

話をしている姿も見られました☆

 

 

お家の方と一緒に公園を回ったのも、とっても楽しかったね⭐

 

 

 

 

その後は、待ちに待ったお弁当💛(*^^)v

 

 

 

ひろーい公園で、お友達やお家の人と一緒に食べるお弁当は

特別に美味しいなあ~おねがいラブラブ

 

 

あっという間にぜーんぶピカピカに食べ終わりましたグッルンルン

 

 

その後も、自由行動ではフリスビーをして遊んだり、

 

 

噴水から吹き上げる水を見たり・・・楽しかったね( *´艸`)☆彡

 

 

楽しかった親子遠足、また行こうね!!!

 

たくさんのご参加ありがとうございました音譜