10月30日![]()
昨日子どもたちが楽しみにしていたハロウィンパーティーをしました![]()
![]()
10月に入ってからハロウィンの話をした時に
「ハロウィンパーティーしたいね~」という声が出たのでみんなで計画を立てました![]()
運動会が終わった頃から少しずつ衣装を作ったり準備をしていきました![]()
ではでは![]()
子どもたちが考えて作った衣装をご覧ください![]()
![]()
~月組さん~
ほねほねオバケ
背中には赤い手形がいっぱい張り付けてありますよ~![]()
魔女
白いチュールは水切りネットを紐に通して作ったよ![]()
~星組さん~
コウモリ
目が7つ ついてるよ
広げたコウモリの羽もかっこいいね
魔女
リボン
の色を選んだり、星を貼ったりしたよ![]()
ドラキュラ
マントを羽織って黒のスパッツを履いてすっかり
ドラキュラになりきりました
すごくみんな似合ってますね![]()
自分たちが作りたい衣装が
少しずつできてくると嬉しそうにしていました![]()
仮装して保育園のお友だちをびっくりさせようと各クラスを回ってきました![]()
「トリック・オア・トリート!」と大きな声で言いましたよ![]()
みんなお兄ちゃんお姉ちゃんが仮装している姿を見て
目を丸くして見ていました![]()
仮装したかわいいいオバケさんたちからお菓子のプレゼントを
嬉しそうに受け取る子どもたち![]()
虹組さんたちはみんなの衣装を見て
「これどうやって作ったの~!?」と興味津々![]()
小さいクラスのお友だちは少し怖かったようで
後ずさりしている子もいました![]()
サプライズ大成功~![]()
その後、お部屋に飾ってあった子どもたちの小さなカボチャが
無くなっていることに気づいた子どもたち![]()
「あれ
?ない
」
他のクラスを回って行く時に「カボチャも探してきて!」と保育者に言われ、
いろんな場所を探し始めました![]()
カボチャは全部で7個!
いろいろなところに隠されていましたが
無事7個見つけることができました![]()
見つけたカボチャには謎の数字と文字が書いてありました。
「なんの文字だろ~」
「わかんな~い」と言っていた子どもたち![]()
保育者も子どもたちと一緒に暗号を解きました![]()
「この番号順にひらがなを並べてみてみる?」と
ちょっとヒントを出してみると・・・・
「あ!!!!!
」
「わかったあああ!」
カボチャを並べてみると
「‘ほーるにきてね‘」と書かれていました![]()
なにも知らない子どもたちはホールへ移動・・・
実は保育者がゲームを用意していたのですが
それを見て子どもたちも大喜び![]()
最初のゲームは
「魔女のいすゲーム」です。
丸く並べた椅子に座ってみんな目を隠して、魔女さんが1つだけ魔女のいすを決めます。
目を開け、みんなで
「魔女さん、魔女さん誰ですか
」と言うと
真ん中にいる魔女さんは魔女さんの決めた椅子に座っている
お友だちをくすぐるというゲームです![]()
お友だちにくすぐられると恥ずかしそうにしていましたよ![]()
次のゲームは
「おばけ
の風船競争」です。
2チームに分かれてカゴの中のオバケの風船
を
早く取った方のチームが勝ち
という簡単なゲームです![]()
みんな楽しかったようで何回も何回も競い合って遊んでいましたよ![]()
みんなが楽しみにしていたハロウィンパーティー
。
他のクラスにも喜んでもらえてよかったです![]()
「はっぴー・ハロウィン
」
楽しかったね~![]()





















