金曜日は、らく楽保育園に獅子舞がやってくるとの

ことだったので、虹組さんもお邪魔して見学に行って来ました☆

 

「獅子見るの初めてだから、怖い(:_;)」と呟く子もいれば

 

「2回目だ~!!ドキドキするなあ(#^.^#)」と

話し合うお友だちの姿も見られました。

 

 

 

獅子がついに登場…☆彡

 

 

鐘の音と共に獅子舞が始まりました。

 

 

「おぉ~…(゚Д゚;)…」と

驚きながらすこ~しずつ後ろへ下がっていく子ども達…(笑)

 

 

 

「かっこいいね…」と言いながら普段見ない表情で

じっと獅子をみつめていました(´・ω・`)

 

 

 

 

近くまで来ると…

「キャー(+o+)!」と

少し怖がるお友だちもガーン

 

 

 

 

 

でも泣いている子は一人もいませんでした。

虹組さん強かった!!(^<^)

 

 

 

 

その後は獅子と虹組さんと一緒に記念撮影☆彡

 

 

「噛まれたら、頭が良くなるんやって(*^^)v」と言うと、

「噛んでもらうー!」と

手を挙げるお友だちもいたので、

カプッと噛んでもらいましたほっこりキラキラ

 

 

 

その後は、春日神社へお散歩に行きました。

 

 

 

途中、コスモスの花を見つけてみんなで

「かわいいね💖」と

言ったりしました( ◠‿◠ ) 

 

 

 

春日神社へ到着すると、たくさんのドングリを発見!目

 

 

 

 

 

みんなでたくさん拾いました🙋

 

 

どんぐりの木も発見し、「大きいね~(`・ω・´)☆」と

触ったり、じーっと覗き込んだりして観察していました。

 

 

 

他にもいろんな色や感触のする落ち葉を見つけては、

友だちや保育者と見せ合いっこをして楽しんでいました。

たくさんの発見を楽しんだ虹組さんでした☆