今日はらく楽保育園の
月組さんと一緒にクッキングをしました![]()
バスの中では「ピザ楽しみや」
「何味のピザかな?」と
ワクワクしている様子![]()
保育園に着くと
三角巾とエプロンを付け
しっかりと手を洗って準備万端![]()
少し緊張している様子でしたが
まず自己紹介をしました![]()
みんなお名前覚えてくれたかな?![]()
次に先生のお話をしっかり聞いてます。
「まだかなまだかな~
」
今日使う野菜がカゴの中に入ってます![]()
なす・ピーマン・ミニトマト
全部保育園で採れたんだよ!と保育者から聞くと
「え~~~~
」と
すごく驚いていました。
順番に野菜を切っていきました![]()
薄く切ってね!と言われると
慎重にゆっくり薄く切ることができ、
上手に切れたことに先生たちもびっくり![]()
手を切らないように真剣な表情をしていますね![]()
自分の番が終わっても
お友だちが切っている姿もしっかり見ていますね![]()
餃子の皮にピザのソースをぬりぬり~![]()
自分たちが切った野菜をトッピングし、チーズをのせてもらいホットプレートへ![]()
出来上がりを待ちながら、みんなと一緒に給食を食べましたよ![]()
焼きあがったピザは給食と一緒に食べました![]()
ひとくち食べて
「美味しい
」と
満面の笑みであっという間に食べてしまいましたよ![]()
おいしくできて大満足![]()
たくさんのお友だちと一緒に作ったり食べたりして嬉しかったね![]()
第二保育園に帰る時には
春日の月組さんたちが見送ってくれました![]()
「また来てね~
」
「ばいば~い
」と
お互いハイタッチして帰りました![]()
帰りのバスの中ではこんな笑顔が
見られましたよ![]()
「僕もなにか野菜作りたいな」と
クッキングを通して「作って食べること」に興味を持ったみたいです![]()
またみんなに会いに
遊びにいこうね~![]()










