7月6日(土)に、らく楽第二保育園で
第1回夕涼み会が行われました(*'▽')☆
その様子を伝えていきたいと思います^^
この週は、雨も続き、「大丈夫かなあ…😢」と
不安な声もありましたが、前日・当日雨も降ることなく
無事開催することが出来ました(*^_^*)
オープニングでは、らく楽第二保育園で初めての
夕涼み会ということを聞きつけて、
ラクちゃんが遊びに来てくれました![]()
ラクちゃんの登場に、みんな大盛り上がり(*^^)v♪
この後の月・星・虹組さんによるステージショーも
いっしょに参加してくれることに☆彡
1番 月組・星組さんによる歌
『南の島のハメハメハ大王』
『おばけなんてないさ』
初めてのステージで、お家の人やお客さんが
たくさん見てくれている中での発表は、ドキドキしたと思います![]()
しかし、緊張に負けずに上手に歌えていましたよ♪
次に、月・星・虹組さんによる英語の歌
『Head,Shoulders,Knees and Toes』
振り付きでとってもかわいらしかったです![]()
![]()
次は虹組さんによる歌
『スイカの名産地』
『いぬのおまわりさん』
虹組さんも大きな声で堂々と歌えていましたよ^ω^
そして、空組さんや光組さんも前に出てもらい、みんなで
『パプリカ』を踊りました![]()
![]()
みんなノリノリで楽しそうに踊っていましたよ![]()
![]()
その後、バザーの開始です☆
お家の方と一緒にご飯を食べたり…
ゲームコーナーでは魚釣りゲームや、
ボール入れゲームなどを楽しんでいました^^☆
かき氷、おいしいね💖
あと少しで釣れそうだな…(#^.^#)☆彡
ボール入れゲーム…いっくぞ~☆とパパとやる気満々です![]()
楽しんでもらえたかな…?![]()
![]()
その後、抽選会がありました!
保育者が番号を読み上げて、当たった人は景品を
選びに来てもらいました(*'ω'*)♪
「当たったよー!!!」と嬉しそうに持って来てくれました![]()
何が当たったかな~
中身はお楽しみ♪♪
最後に、花火をしました!
「おぉー☆」と言いながら見てくれていました(*^▽^*)
いろいろな花火が上がって綺麗でしたね♪
らく楽第二保育園では、初めての夕涼み会。
保護者の方、並びに地域の方々、ご協力ありがとうございました![]()
![]()


















