昨日は、絵本『むしがこんなことしていたよ』と

『はっぱのうえに』という絵本をみんなで読みました。

 

『むしがこんなことしていたよ』という絵本は、いろいろな

虫の動きを描いている内容です照れ

 

昨日は、絵本を見ながら子どもたちも真似してみることに☆彡

 

例えば、ダンゴムシ。

ツンツンっと突っつけば、コロン…と丸くなるよ🐛

 

 

ツンツン…と保育者がつついてみると~…

 

 

「コロンってなるんで!」とみんながま~るくなりました爆  笑

 

 

次に、しゃくとり虫グラサン

 

 

「縮んで伸びて、縮んで伸びて…(*^_^*)」

 

保育者:「難しそうだね~…(; ・`д・´)」というと…

 

「できるよ!ほら~爆笑キラキラ

 

 

上手に伸び縮みしている子どもたちグリーンハート

 

次は~、アメンボルンルン

 

 

できるかな~??(・∀・)☆彡

「ペタ~ってしたら、なれるんでヽ(^o^)丿!!」

 

 

上手!!流れ星

 

…あれあれ??

なんだか逆さになってる…?びっくり

 

 

「これもアメンボなんで!先生グラサンキラキラ

…なるほど(笑)

こんなアメンボも、探したらいるかも…キョロキョロ(笑)

 

 

最後は、自分の好きな虫になりきって、

ピアノの音楽に乗ってなりきってみよう( ◠‿◠ ) ♡

 

チョウチョになったりちょうちょチューリップ

 

 

カエルになったりカエルタラー

 

 

みんなとても楽しそうでした☆彡

 

 

その後園庭に遊びに行くと、虫を探したり、虫の観察を

していたお友だちもいましたラブラブ

 

 

『虫を探しに行こう!!』に続きます…グリーンハーツ