今日の手作りおやつは『パンプディング』でしたパンプリン

 

ではでは、早速作り方を見ていきましょう食パンルンルン

 

まずは、卵・砂糖・牛乳をボウルに入れて混ぜます。

 

 

卵と牛乳を、しっかりと混ぜましょう(*^▽^*)♪

 

 

次に、パンの準備に入ります。

食パンを一口サイズに切ります食パンキラキラ

 

 

パンを一口サイズに切ったら、先ほど作った卵液に

浸しますニコニコルンルン

 

 

パンがひたひたになるまでしっかりと漬け込みましょう( ◠‿◠ ) ♡

 

 

パンを浸したら…(^_-)-☆

 

 

容器にキッチンペーパーやアルミホイールを敷いて

移します(*´▽`*)☆彡

 

 

180℃のオーブンで13分ほど焼きますグッ

 

13分で足りない場合は、焼き具合を見ながら

時間を調節しましょう(*^。^*)♪♪

 

焼き上がりがコチラ照れ音符

 

 

外はこんがり、中はしっとりと焼けました(・∀・)★

 

 

子どもたちの反応はどうでしょうか??

 

少し覗いてみましょう…爆  笑

 

 

「何これ~??」「いいにおいがする…(*‘ω‘ *)」

 

 

ぱくっっ!!!

もぐもぐもぐ…チューチューチュー

 

 

「…美味しい~おねがいラブラブ

「プリンみたいな味がするね(*^-^*)」

 

とたくさん食べてくれた子どもたちグリーンハーツ

 

おかわりもたくさんしていましたよウシシ星

 

 

作り方はとっても簡単♪

 

ぜひお家でも作ってみては

いかがでしょうか?照れひらめき電球