今日は親子遠足の日
「さぬきこどもの国」へ行ってきました!
天気も良く、遠足日和でした(^^)/
広場に集まって
手遊びをしたり、ダンスを踊ったり
「バスに乗って」の歌♪
左右に揺れたり、ごろんと寝たり・・・
子どもたちの笑顔いっぱいの触れ合い遊びです
「大きな栗の木の下で」
お家の人も一緒に
音楽に合わせて振り付け
みんなが知っている歌だったので
子どもたちもノリノリでした(^^♪
体をしっかり動かしたあとは
自由行動の時間
室内の様子
柔らかい積み木
座ったり、上から乗ったり
楽しく体を動かしました(*^-^*)
木の玉プール
寝転がったり、ボールの感触を楽しんで
遊んでいた子どもたちです(*^_^*)
小さな子どもたちはお気に入りの
遊び場だったようです
お母さんといっしょうれしいね☆
「なんだろう?このボタン」
ボールがふわふわ浮いたよすごーい!
屋外の様子
日向ぼっこもできましたね(#^^#)
ぽかぽか陽気で気持ちよさそう
飛行機の離着陸の瞬間
手を叩いたり、追いかけたり
「お~い」と手を振ったり
飛行機にも興味津々の子どもたちです
遊具でもしっかり遊びました
トンネルくぐって「ばあ!!」
橋を渡ったり、滑り台を滑ったり
繰り返し遊具で遊んでいました
発見の塔
「こわい~」と言いながらも
子どもたちだけで登ることができました
頂上から「やっほ~」と嬉しそうに
手を振ってくれましたよ(*'▽')
たくさん遊んだ後は
お待ちかねのお弁当の時間
「お腹減ったな~早くたべたいな~」
おかあさんといっしょに「ピース」
お外で食べるお弁当はおいしいね
パクパク、モグモグ
夢中になって食べているようです(^^)/
「ママのお弁当おいしい~」
おいしいそうなお弁当がたくさんでした
お弁当を食べ終わって少し遊ぶと
あっという間に帰る時間に
たくさん遊んだ後でしたが
子どもたちはまだまだ元気いっぱいでした
お家の方と一緒に体を動かしたり、お弁当を食べたり
子どもたちの素敵な思い出になったことでしょうね
今日はお忙しい中、
たくさんご参加いただきありがとうございました。
お弁当の準備もお疲れ様でした(笑)