運動会も終わり、より活発になった子どもたち![]()
お友だちと一緒に遊ぶ姿が多く見られるようになってきました![]()
![]()
そんな最近の海組さんを振り返りたいと思います![]()
廊下をお散歩したり屋上や園庭に行き外の景色を見たりしました![]()
お友だちと走る事が楽しいのか、みんな声を出して元気に遊んでいましたよ![]()
天気も良かったので屋上に行きました![]()
風が気持ち良いなあ![]()
園庭では、砂場で遊ぶのが大人気で真っ先に砂場に行く子どもたち![]()
ザラザラとした感触が不思議なのか、手についた砂をじっと見ています![]()
保育者がお山を作ったり、車の玩具に砂を入れたりすると
真似をして子どもたちも砂を入れたり出したりして遊んでいます![]()
靴を履いて歩くの楽しいなあ![]()
「あ!何かあるよ~」と
保育者に知らせてくれるようになりました![]()
秋らしい葉っぱを見つけると、
「あーー
」と驚いた表情で釘付け![]()
何でも興味津々な海組さん![]()
朝のお集りでは毎日絵本を読んでいます![]()
お気に入りの絵本を読んでいるうちに子どもたちも内容を覚えてきたのか
出てくる動物を指さして「ワンワン
」や「にゃんにゃん
」など喃語ではなく言葉で言えるお友だちも増えてきました![]()
「おーーい
」と中を覗き何かを見ているようです![]()
何が見えたのかなあ![]()
給食もほとんど自分で食べられるようになってきました![]()
お茶も自分で飲めるよー
美味しいね![]()
月齢の低いお友だちも離乳食が始まりましたよ![]()
重湯、おかゆ、野菜スープ・・・
少しずついろいろな味に慣れていこうね![]()
またいっぱい遊ぼうね![]()
![]()








