らく楽第二保育園で
初めての運動会がありました
登園してくる子どもたちもワクワクしている様子が見られ、
保育者もドキドキです
天候にも恵まれ、爽やかな秋晴れの中
運動会スタートです
オープニングでは”エビカニクス”を
元気よく踊りました
みんな大好きで、お家の人も
先生たちも元気いっぱい踊りましたよ
*プログラム①開会式
みんなで「園歌」を歌ったあと
来賓の高松市議会議員 中村 順一様と
園長先生のからお話がありました
そして虹組さんの「はじめの言葉」
みんなで指揮台の上に上がって
元気よく頑張ります!
名前もしっかり言うことができました
*プログラム②ウキウキパレード
みんなで元気に体を動かしました
準備ばっちりです
*プログラム③かけっこ
海組・光組さんは
おうちの人と一緒に走りましたよ
~海組~
お家の人と手を繋いだり抱っこで走ったり
笑顔いっぱいの海組さん
~光組~
ゴールに向かって一人で走っていく姿も
お家の人もびっくりです
~空組~
気持ちよさそうに走っていましたよ
空組さんは少し長い距離にも挑戦
~虹組~
虹組さんはなんとトラック1周です
途中でコースアウトするハプニングも
ありましたが気を取り直してもう1回
最後まで一生懸命走りました
さすが虹組さんです(^_-)-☆
*プログラム④森の中へお散歩にいこう♪
ウサギチームとコアラチームに分かれて
可愛く入場します
おうちの人に手をひかれ、
手押し車に乗ったり山を登ったりしますよ
「ヨイショ!ヨイショ!」
最後はサイコロを転がして
「コアラ」「ペンギン
」「カンガルー
」「かめ
」の
動物になって緑のカーテンをくぐります
*プログラム⑤お母さんといっしょ☆
おうちでも簡単にできる
親子ふれあい遊びをしました
♪バスに乗って
お家の人の膝の上に乗ってクネクネ道や
デコボコ道を走ります
「3!2!1!ギィ~」の部分が
お気に入りの子どもたちです
♪ぐるぐる洗濯機
子どもたちのほっぺたやお腹や足を
ぐるぐる回したり、なでたり
気持ちよさそうな表情も見られました☆
最後は洗濯機のように
高速回転でグルグルと一緒に回ります
ゆったりと楽しく触れ合うことが
できました(#^.^#)
たくさんのご参加ありがとうございました!
運動会☆②へ続く