今日は初めてのクッキング
給食の先生のお手伝いで玉ねぎの皮むきをしました
まずはエプロンを付けて鏡チェック
自分のエプロン姿を見て
「かわいい~」
最初に
「玉ねぎってどんなのかな」と聞いてみると
「こ~んなの」
と腕を大きく横を広げて玉ねぎの形を表現したり、
「しろー」
と色を言ったりしていました
実際に玉ねぎを見ると
「あ~、これこれ」
と頷く姿も見られました。
そして、ついに皮むきに取り掛かりました
ペロンっと大きく皮がむけると
「やったー大きいよ~」
途中でちぎれないように
そ~っと皮をむく姿もありました
皮がむけると
「全部むけたー」
と満面の笑み
そして
待ちに待った給食の時間
子どもたちがむいた玉ねぎはオニオンスープになりました
「玉ねぎはどこにあるかな」
「あった」
「これこれ~」
とさっそく玉ねぎをパクリ
「おいし~」
自分たちで剥いたからおいしさも倍増のようです
オニオンスープ おいしかったね
またクッキングしようね