冬のあったかごちそう”ぜんざい”♪ らく楽国分寺 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

 仲( `∀´)v(・Д・`*)間

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”を

ご覧くださりありがとうございます!

 

  v(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

では、

”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!

 

 


.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜

 

 


    ブログ冒頭のコメント
昨日、一昨日の朝は冷え込んでいましたね。
国分寺施設の駐車場や付近では霜がおりて

白化粧になっていました!


午前中からは晴天の良いお天気になり、

暖かくなって良かったです♪
1/20~は最高気温も13℃~14℃と暖かくなるそうですが、

土日はまた気温が下がるそうなので、

気温差に気を付けながら日々後悔しないように

楽しい生活を送ってくださいね☆

 

 


今回もデイサービス国分寺の様子をご紹介致します。
      
          

 

毎月季節を感じていただけるようなおやつ作りも行っています。
おやつは皆さんが楽しみにしている唯一のお楽しみ♪
ご飯を食べてお腹いっぱいでもおやつは

別腹という方が多いと思います。
 

今回は鏡開きも終わりましたので

「ぜんざい」を提供させていただきました。
 

 

 

 

 

職員が手作りで白玉団子を作って下準備もOK!
大きな鍋で小豆をコトコト煮込んでいる

最中から良い香りが漂っていました。


白玉団子も入れて白玉団子が

柔らかくなるまでコトコト煮込みます。


出来上がったぜんざいは見るからに体が

温まりそうなぜんざいですね♪


「甘くて美味しいわぁ。」

「白玉団子もモチモチしとって美味しいなぁ。」

と美味しそうに食べられていました♪
 

 

 

 

 

 

 

今後も季節を感じていただけるようなおやつ作りは

行っていきますが、

ブログは今回で最後になります。

 

 

 

 

今まで見ていただいたご家族様、お客様方、

長い間ありがとうございました。


今後はインスタグラムhttps://www.instagram.com/rakurakuglkokubunji/?locale=ja_JP
で投稿していきますので、

もしよろしければフォローしていただけると嬉しいです!
宜しくお願い致します。
 

 

 

 

  記載者・國宗
                                          写真撮影者・ 岡坂、天野