正月遊び♪ GHらく楽一宮 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

(●`・ω・){コンチャ

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

 (人´∀`).☆.。.:*・

 

 

では、

”グループホーム らく楽一宮”

の様子を紹介しますね!

 

 

  *:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:

 

 

 

 新年 おせち料理


新年あけましておめでとうございます。
1月1日の昼食は「おせち」
伊達巻に紅白かまぼこ、焼き魚にだし巻き卵・・・。

みなさん、お正月から食べ過ぎないように(笑)

   

 

 

 

 

 

 

 

 

お正月遊び カルタ


お正月はみなさんで遊べる「カルタ」で楽しみました。
小さい時に慣れ親しんだ遊びの一つですね

。ゲームが始まると皆さんのカードを見る目は

真剣そのものです。幼いころを思い出しますね。
 

 

 

 

 

 

 

 

書初め


1月2日は初○○の日ですね。

グループホームでは「書初め」に挑戦!筆を手に取るのは

久しぶりの利用者様ばかり。
「うまく書けるかなあ」と

初めはみなさん恐る恐る筆を進めます。

少し経つと皆さん自身のある筆さばきに変化していますね。

さすがです!
「巳」「元旦」などいろんな作品が完成です。

施設の玄関先に掲示して来客者を迎えています。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 鏡開き おやつ作り


11日は「鏡開き」みなさんで力を合わせて“ぜんざい”を

作りましょう!お団子を捏ねて丸めての作業は

得意中の得意な利用者様がたくさん。
かわいいサイズの団子をたくさん出来ました。

それを湯がいてざるにあげます、

ぜんざいの甘さを調整して出来上がり。
頂きましょう!

「甘くておいしい」あんこの甘さは不滅ですね。
温まってみなさん笑顔になりました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記事原稿:新井