らく楽第二保育園の5歳児の園児さんと♪ らく楽花園 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

 わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

  ☆^▽^☆

 

 

では、

”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!

 

 

☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆
          
          
   新年に入り出かける機会が多くなるかと思いますが、

交通事故などに気をつけて楽しいひと時をお過ごしくださいね!

これからが冬本番!!、

今シーズンのインフルエンザウイルスは

感染力が強いようなので

体調管理など気を付けてくださいね!

今回はクリスマス会の様子をお届けします!
 

 

「今から、らく楽花園クリスマス会を始めま~す!」     

 

 

 

 

 

「らく楽第二保育園の5歳児のみなさんが

歌を届けに来てくれました~♪」(^-^)


園児さんが元気に歌っているのを見て楽しそうにされ、

最後はかたたたきの歌に合わせて

園児さんたちが利用者さんに肩たたきをしてくれました。
その時も嬉しそうにされていました。
 

 

 

 

 

「続きましてはかなでの会のみなさんによる演奏です」
「ジングル・ベル、真っ赤なお鼻のトナカイ、

サンタルチア、もろびとこぞりて」などの

クリスマスにぴったりの曲を演奏していただきました♪


アンコールではアメイジング・グレイスを

演奏してくださいました!
 

 

 

 

 

 

 

「次はらく楽第二保育園の園児のみなさんからの

クリスマスプレゼントです!」


利用者さん1人1人にクリスマスカードを

作ってきてくれました!


クリスマスカードをもらって嬉しそうにされ、

残念ながらクリスマス会に参加できなかった方には

お部屋まで届けに来てくれました♪
 

 

 

 

 

 

 

「最後は皆さんにクリスマスプレゼントをお渡ししま~す!」

職員がサンタとトナカイに扮してしてラクちゃんと

一緒にクリスマスプレゼントを配りました~!
クリスマスプレゼントをもらった方は

嬉しそうにされていました!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

「今日はクリスマスなのでおやつはケーキです!」
今回はクリスマスなのでおやつに8種類のケーキを

用意してデザートバイキングを楽しんでいただきました。
 

 

 

 

 

 

「いただきます!」

 

 

 

 

「美味しいわ~♪」

 

 

今回のクリスマス会では

らく楽第二保育園の5歳児の園児さんと、

かなでの会のみなさんのおかげで

利用者様に楽しんでいただくことができました~ v(^^)v
 

おやつのケーキではお皿に好きなケーキを

何種類か選んでいただきお席に戻った後

美味しそうに召し上がっていたのが

見られたので良かったです。
来年のクリスマス会も利用者さんに

楽しんでいただけるように頑張りたいと思います♪

 

 

 

 

 


記事 筒井・松川
写真 入谷・津賀