ゴルフと柱ぬきゲームです♪ らく楽花園 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんいちは!

 

☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます。

 

 。:+.゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+.゜

 

 

では、

”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!

 

 

 

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
          
        

 

9月といえば敬老の日がありますが、

皆さんはおじいちゃんおばあちゃん、

もしくはお父さんお母さんに何か

プレゼントを渡す予定などありますでしょうか?


デイサービスは表彰状を作ってお渡ししようと

考えています!


9月に入りこれから少しずつ

気温が下がっていくとは思いますが体調管理など

気を付けてお過ごし下さい♪

今回はゴルフと柱ぬきゲームです!

1つ目はゴルフの様子です!

   (艸*゜v`☆)。+◇◆゜
            

 

 

「あそこにのせたらいいのね」

 

 

 

 

「よし、打つわよ!」

 

 

 

 

 

「やったー!上手くのせられたわ!」

 

 

 

皆さん的の上にのせようと一所懸命に、

打ったボールが上手く高得点のところで止まると

嬉しそう満面の笑みがこぼれていました!


打ったボールが前のボールに当たり

得点が上がった時はよろこんで、

逆に下がった時は「あ~ぁ」と残念がっていました


終わった後は

「のせるのは簡単だけど、

ボールどうしをぶつけないように

打たないといけないのが難しいわね」

などいろいろ戦略を考えながら楽しんでいました♪
 

 

 

 

 

 

2つ目は、柱抜きゲームの様子です!
バランスよく並べた柱を1本ずつ抜いていって、

残った柱が倒れたら負けというシンプルにして

戦略的な、脳トレにぴったりなゲームです!
 

 

 

 

 

「どれを抜こうかしら?」

 

 

 

 

「これを抜くわ!!」

 

「それ!!」

 

 

 

 

 

「やった~!!倒れなかったわ」

 

 

 

皆さん、

倒さないように1本1本慎重に選んで倒れなかった時は

嬉しそうに、倒れた時は悔しそうにしていました。


終わった後は

「初めはたくさん棒があったからあまり困らずに

抜けたけど、

最後の方になってくると

いつ倒れるか分からないから

ドキドキしながら抜いたわ」や

「最後まで倒れずに取れたから良かったわ!」など、

お互いに感想を言いあって楽しみました♪

今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
これからも、

ご利用の皆様に楽しんでいただけるドキドキわくわくな

企画を考えていきたいと思います!

次回もお楽しみに~
 

 

 

記事 筒井・松川
写真 松川