楽しみにしている音楽療法の日♪ らく楽丸亀市役所前 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

 

みなさま!こんにちは!

 

!(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます。

 

ヾ(≧∇≦)ゞ 

 

 

では、

”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!

 

 


**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**

 

 

9月に入り少しずつ秋の気配が

感じられるようになってまいりました。    

 

(*^-^*) ニッコリ☆
          

 

この日は毎月皆さんが楽しみにしている

音楽療法の日です。


今日はどんな歌を歌うのかワクワクしながら

先生の到着を待っていると、先生到着!


まず初めに

「世界の国からこんにちは」という

曲の替え歌を歌いました。

「世界の~」の歌詞を「らく楽丸亀」に替えて歌います。

「この歌こんな歌詞だったっけ」

と笑いながら楽しそうに歌っている方も

いらっしゃいました。
 

 

 

 

 

 

 

 

次に「となり組」の歌を体操しながら歌います。

先生動きに合わせて「トントン」と

手を動かし

「これはいい運動になるね」

「なつかしい曲だわ~」と

言いながら大きな声で何度も繰り返し歌っていました。

 

 

 

 

 

 

 

前回作成中だった壁画が完成しましたよ!

皆さん一生懸命頑張って作った大作です!


デイの「作品コーナー」も

更新しましたのでご紹介しますね。
 

 

 

 

次回はらく楽祭りの様子が

ご紹介せて頂く予定です。お楽しみに。

 

 

文章:神原
写真:神原