秋のイロイロ♪ らく楽一宮 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

ヾ(●・v・人・v・○)ノ

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

ヾ(*・ω・*)o

 

 

では、

”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。

 

 

 

 

10/11 さつま芋壁画


新聞紙を細長く丸めて折り紙を貼って、

良くできたさつま芋ができました。

飾る以外に他のレクにも楽しく使えました。
 

ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10/16 秋の運動会
紅組、白組チーム対抗で玉入れ、

スプーンリレー、パン食い競争等、競い合いました。

勝った、負けたと盛り上がりパンも美味しく頂きました。
 

v(*´>ω<`*)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10/17 らく楽祭り 


カラオケで歌を口ずさみ、

くじ引きでは何が当たるかドキドキして、

輪投げ、魚すくいのゲームをしました。

外で焼きそばやデザートを頂きお祭り気分を味わいました。
 

*。☆:・’ヽ(*・ω・)ノ*:・’゚☆゚・*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10/26 炉端焼き・ハロウィン風


今回はホラー仕立てに指の形にカットしたウインナー、

かぼちゃのお焼き、マイタケのアヒージョ等、

洋風メニューにしました。

炉端を囲んで秋が来たなと実感されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10/31 ハロウィン
くす玉を割ってお菓子や蜘蛛、

お金のおもちゃが出てくるピニャータという

外国の遊びをしました。

その後ハロウィンの仮装をして非日常を楽しみました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11/3 文化の日


力作ぞろい!

皆さん真剣な表情でコスモスや柿の実を見ながら

思い思いに絵を描きました。

次に秋の言葉を習字でしたためてホールに作品を飾りました。
 

(人´∀`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記事:中原      写真:F、K、O