みなさま!こんにちは!
♪♪(((≧▽≦)八(≧▽≦)八(≧▽≦)))♪♪
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます。
★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
では、
”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!
*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜
7月も半分が過ぎ、
暑さにも体がなれてきたでしょうか。
8月に入ると更に暑さが増すと思うと
なんだか秋が待ち遠しいような気分になりますね。
お出かけする際には、
たくさん水分をとって熱中症に気を付けながら
楽しみたいですね。
今回のブログでは
小規模多機能のご様子をご紹介いたします。
(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
毎週ご飯作りまたはおやつ作りを行っています。
皆様から食べたいおかず等の要望を
聞いて計画を立ててから作っていて
今回はそうめんと彩り野菜の天ぷらを作りました。
そうめんには体内にある有毒物質を無毒化する
働きがあるセレン、
貧血を予防する効果が期待できる
モリブデンなどの栄養素が含まれています。
さっぱりとしていてスルッと食べられる
そうめんは暑い夏にぴったりの主食ですね。
今回も、お野菜を切るのを手伝ってくれました。
いつも、愛情たっぷり作ってくださって
ありがとうございます!
彩り豊かなお野菜の天ぷらも付いていて、
食欲をそそる出来上がりとなりました。
それでは、出来上がったお料理を
皆さんそろって頂きます。
「そうめん冷たくて美味しいな~」
「天ぷらもさくさくで、美味しいわ」
と喜んで食べ進めていただけました。
皆さんすするのがとってもお上手でしたよ。
また別日では
豆腐ハンバーグとポテトサラダを作りましたよ。
豆腐を使ったハンバーグなので、
柔らかくあっさりとしていて食べやすく、
脂質量も抑えられて健康的なお料理です。
ポテトサラダとお味噌汁も付いていて、
栄養面もバッチリですね!
出来上がったお料理を前に
「いい匂いがする、早く食べたいわ」
とのことで早速、手を合わせて「いただきます!」
「いい焼き色がついとるな、美味しいわ~」と
皆さんどんどん食べ進めていきます。
豆腐としめじのお味噌汁も優しい味に出来上がりました。
皆さんの喜ぶお顔が見られて良かったです。
( ̄ー ̄)ニヤリッ(_ー_)逆ニヤリ
また7月といえば七夕がありますね。
小規模多機能でも七夕を楽しみました。
皆さんに願い事を短冊に書いていただきましたよ。
笹の葉にかざって皆さんで記念撮影をしました。
お一人お一人での記念撮影もしました。
ピースサインでポーズもばっちりです!
皆さんの願いが叶いますように・・・。
そんなことを思いながら、
これからも日々を皆さんと楽しく過ごしていきたいです。
今月もおやつ作りやごはん作りが盛り沢山です。
また吉野家で牛丼のテイクアウトを予定しております。
手作りとはまた違った
楽しさや良さを感じられるといいですね♪
\(○^ω^○)/
記載者 大庭
小規模写真撮影者 高國、奥田、ドゥイ