みなさま!こんにちは!
ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ” を
ご覧くださりありがとうございます!
v(。・ω・。)ィェィ♪
では、
”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!
。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚
少し前まで雨の日が多かったのに
梅雨が明けて暑い日が続くようになってきました。
屋内と外の温度差があって
体調を崩しやすくなっていますので
気を付けてお過ごしください。
そんな7月に入って
今回は七夕の日の様子をお送りします。
七夕という事で笹に願いを書いた
短冊や飾りをつけていきました。
自分たちで書いた短冊を取り付けていきます。
短冊だけでなく飾りもつけていきました。
いろんな飾りが付けられていますね。
飾り付けが出来た後の
レクリエーションでは二人で協力して
天の川の的にボールを入れるゲームをしました。
ボールが小さくなって難易度が
上がっても上手にできていますね。
また、
この日のおやつには涼しげなあんみつを用意しました。
七夕の日にちなんだレクリエーションやおやつに、
とてもおもしろかったと
皆様満足して頂けたようです。
またこの様な特別な日には
いつもと違う事をやりたいですね。
記事:三原
写真:長尾