みなさま!こんにちは!
(*^~^*)ゝ
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
では、
”らく楽 八栗の里”を紹介しますね!
★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
皆さま 寒い日が続きますが、
らく楽八栗の里はいつもHOTな話題が満載です
本日は、
通所の1月度・お誕生日会についてお知らせします♪
まずは、全員で誕生月の方をお祝いします
今月も職員が心を込めて手作りした
「お誕生日カード」をお渡しします
(人´∀`).☆.。.:*・
今月は5名の利用者様が誕生月でした
皆さん拍手
いつまでもお元気でいて下さい!
さて、もう一つのメインイベントを始めましょう♪♪
今月の誕生会は職員による
「紅白歌合戦!」
いつもイベントでカラオケをする際には、
利用者様の美声を聞かせて頂いているので
今回は職員が利用者様の為に頑張って歌う事にしました
皆さん、張り切ってどうぞ!
イベントの司会と言えばこの方
お料理上手な
「自称・八栗の里の〇〇レミさん」
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
見た目はそっくりですが・・・笑笑
最初に施設長から利用者様にご挨拶があります
「皆さま、八栗の里を愛して頂きありがとうございます!
職員が心を込めて歌うので、今日は思い切り笑って下さい」
先行は紅組、曲は「おまつりマンボ」です
張り切ってどうぞ♪
着物姿は90点 歌は〇〇点ですね笑
ひょっとこのお陰で盛り上がり、皆んな大笑い
続いては白組「くちなしの花」
張り切って、どうぞ!
くちなしの花の~♪
八栗の里No.1のイケメンです!笑笑
..φ( ̄▽ ̄*)ポッ
イケメンにお花を貰って、ウットリ
続きまして紅組、「銀の雨」
紅組ですが松山千春風な人が歌います笑笑
白組から助っ人が入りました!!
ダブル松山千春ですね♬
声を似せるために洗濯バサミで鼻をつまみました笑笑
よく考えました
( ^▽^)σ)゜ー゜)プニッ
続きまして、白組 GOLD FINGER99
通所職員のエースが歌います
アチチアチ♪
続きまして紅組、本格演歌歌手の登場です
津軽海峡冬景色
豪華な着物姿が決まってます♪
歌も上手!
本物かと思いました笑笑
続いて白組
恥ずかしながら私も1曲披露しました
「また逢う日まで」
一応、もみあげ&まゆげで変装しました
いよいよ紅組のトリになります
次期通所者候補No.1のこの人です笑笑
見た目のインパクトに圧倒されますが、
歌唱力は抜群です
楽しかった宴もいよいよ最後になりました
白組のラスト、大トリは
「らく楽八栗の里・施設長」この方です
おーっと!
あいさつした時とジャケットが変わっているぞー
今日は2着用意しているぞー笑笑
我々と本気度が違うぞー
1曲目は「おまえに」
低音の魅力が響き渡ります♪
シブいですねー
2曲目は、「知りたくないの」
全員、皆さんの為に頑張って歌ったという事で、
今回は引き分けとしましょう!!
聞き惚れた人もいれば、
大笑いした人もいて本当に楽しい一日でした
次回も楽しみにして下さい♬
by八栗の里 神7
記事原稿:平野





























