みなさま!こんにちは!
||ヽ(* ̄▽ ̄*)ノミ
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
(o`・ω・´o)。*・
では、
”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!
。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★
12/12 誕生会(イチゴムース作り)
苺ムースを皆でカップに盛り付けました。
「2層になって可愛らしいわね」
「美味しいね」
皆で作ったおやつで
12月の誕生日の方をお祝いしました。
(ノ´д`ノ。・ゎーぃ・。\´д`\)
12/16 らく楽祭り
歌を披露される方の迫力に感動しました。
後半のビンゴゲームは
「まだ数字が出て来ない」
「リーチ!」「ビンゴ!」
と大きな声があちこちで上がっていました。
景品を選ぶのもワクワクと楽しい祭りとなりました。
v(。・ω・。)ィェィ♪
12/22羽子板作り
折り紙で梅やダルマを作りました。
「もうすぐお正月ねー」
メッセージも添えてにぎやかな
羽子板がたくさん出来上がりました。
ぐ~♪ d(* ̄o ̄)
12/23 クリスマス会
今年はヨーグルトベースのヘルシーな
ケーキを作りました。
桃、みかんの缶詰めと
主役のイチゴを皆さんで散りばめました。
あっさりして美味しいと好評でした。
最後に
「ほーほ、ほーっ」
サンタとトナカイがプレゼントを
皆さんに手渡しして喜んで頂けました。
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
1/2 お正月遊び
福笑いのできた顔に本人も周りの方も大笑いしました。
書き初めは久しぶりの筆に緊張されていましたが
たくさん書いて頂けました。
水に浮かべるおみくじを引いてもらい
開くまでドキドキして書いてある
「大吉」「小吉」に一喜一憂しました。
(人´∀`).☆.。.:*・
記事:中原
写真:F、K、O