花火の兵器が作り!キラキラ♬ らく楽一宮 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

\(★´-`)人(´▽`★)/

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

(||-∀-人-∀-。)

 

では、

”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!

 

 

 

☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆

 

 

 

 

8.12 スクラッチアート 花火


クレヨンで好きな色を塗って黒い塗料を重ね塗り。
爪楊枝で削ると「あら!キレイ」「本物みたい」
花火がいくつも打ちあがりました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8/14 輪投げゲーム


皆さん参加され2周目には
とうとう職員自ら的になり500点と

ボーナスも追加されました。
面白可笑しくポーズをとる様子に

皆さんつられて笑顔になりました。

 

 

 

 

 

 

 

8/19 ミニうちわ作り


ビー玉に絵の具を着けてコロコロ綺麗な柄が描けました。
うちわの形のキーホルダーの完成に
「ほんとに扇げる!」

と目をまん丸にされていました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8/21 パイナップルケーキ


パイナップル入りのホットケーキ?
皆さんで楽しく材料をこね焼き上げました。
作ってみると見た目も味もナイスでした。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8/28花火壁画作り


皆さんでせっせとパーツを揃え、

一つ一つ組み合わせて
いくつも花火が出来上がりました。
「わ~キレイやね」記念に写真撮影しました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

8/29 かき氷


削りたての氷をイチゴシロップと練乳で頂きました。
「冷たくて美味しい」「シロップ大盛で」
わいわい言いながら完食されました。
 

 

 

 

 

 

 

 

9/1 誕生会(リンゴ餃子)


頂いたリンゴを使って

餃子の皮で包んでデザートにしてみました。
アップルパイ風の仕上がりに皆さん

「美味しいね」と好評でした
 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!

 

 

記事:中原

写真:F、K、O

編集:S