みなさま!こんにちは!
o(●´ω`●)oわくわく♪
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!!
(人´∀`).☆.。.:*・
では、
”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!
*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。
母の日といったイベントも終わり、
暖かく過ごしやすい季節になってきましたが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
母の日にはプレゼントを
贈られた方も多いのではないのでしょうか?
花園では顔写真を貼ったメッセージカードを
プレゼントしました!
♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪るんるん♪
今回はシャボン玉とばしの様子と
花園にて作ったいちごの収穫の様子を紹介していきます!
初めは、しゃぼん玉です!
「できるかな?」(¯ヘ¯)
「キレイだね!」 (^_^)
「大きいのを作るわよ!」\(^o^)/
「たくさん、飛ばすぞ!」(^ω^)
皆さん久しぶりの外でのレクリエーションの為
楽しそうにされていたり、
しゃぼん玉が空高く上がっていく所を
嬉しそうに見ていました!
v( ̄∇ ̄)ニヤッ
続いては苺狩りです!
「お!苺だ!!」(^_^)
「それじゃ、採ろうか!」
「美味しそうね!」(^ω^)
皆さんイチゴを採る時はどれが1番大きくて
美味しそうか見られ、
レクリエーション終わった後では
「もうイチゴが採れる時期なのね」
と言われていました!
( ̄  ̄)………( ̄ー ̄)ニヤ
次回は、
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
記事原稿:松川・津賀
写真撮影:S