桜並木をお散歩♪ らく楽国分寺 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

(*^~^*)ゝ いやぁ

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!!

 

(ノ-^0^)ノキャー

 

 

では、

”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!

 

 

(〃 ̄ω ̄〃ゞ(〃 ̄ω ̄〃ゞ(〃 ̄ω ̄〃ゞ

 

 

綺麗な桜もあっという間に散ってしまいましたね。

4月も半分が終わりました。


今年もあっという間に日々が過ぎていきそうですね。
コロナウイルス感染症は

まだ落ち着かずに全国的に感染者が増えつつあるので、

皆様お気を付けください。


今回のブログでも小規模多機能の

ご様子をご紹介いたします。
 

 

(。・_・。)ポッ(。・_・。)ポッ(。・_・。)ポッ

 

施設前に咲いている桜が満開!

すっきりした綺麗な青空だったので、

絶好なお出かけ日和に感染対策をして

桜を見に行きました。

 

 

 

 

 

「綺麗に咲いとるな~。」

「桜はええのぉ~。」

と季節感を味わっていました。
「タンポポが咲いとるで~。」

と子供のような無邪気な笑顔。
 

♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪

 

 

 

 

 

 

桜をバックに記念撮影。

とても素敵な笑顔ですね。
久しぶりに外へお散歩ができて

皆様嬉しそうでした。
 

v(=∩_∩=)ブイブイ!!

 

 

 

 

 

施設に戻ってきたら、

木太町にある仕出し弁当「味の荘」様で

テイクアウトしたお花見弁当のお待ちかね♪

彩りが豊かですね。


「やったー!嬉しいわぁ!」

と気分が上々でした!
 

ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪

 

 

 

 

 

 

「美味しそうやのぉ~。」

と早く食べたい様子。
どれから食べようか・・・迷っていましたが、

まずは巻き寿司からガブリと食べられていました。
 

 

 

 

 

「食べ応えがあるの~。」

「煮しめも良い味やわ~。」

と大人気のお弁当でした。

 

ワーイ♪ゝ(´A`★ゝ)(ノ☆´A`)ノワーイ♪

 

 

 

 

 

 

おやつタイムには手作りのどら焼きをです。

料理上手な利用者様に作っていただきました。

頼りになります!

 

 

 

 

 

まん丸に焼き上がったどら焼きの良い香り♪
食べやすい大きさに切って出させていただきました。
 

☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆

 

 

 

 

皆様揃ってのおやつタイム。

いつも仲が良いですね♪

 

 

 

 

 

「甘くて美味しいわぁ。」

「あんこもたっぷりで美味しいのぉ。」と、

どら焼きに大満足。

 

 

 

 

 

「いつもありがとう。また作ってな。」

と有難いお言葉。

 

ヽ(*´Д`*)ノ


今週のおやつはフレンチトースト、

来週は豆腐ドーナツを手作りします!
皆様楽しみにしていてくださいね♪

 

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 八栗の里”の様子を紹介しますね!

 

 

 

 

記事原稿:国宗  写真撮影:松原  編集:S