「チョコムースケーキ」作りに挑戦! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

*゚Д゚|┛< ヤア

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

ヽ(・∀・人・∀・)ノ

 

 

では、

”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!

 

 

*゜.+:。o○o。ヘヘ∈・^ミβ"*゜.+:。o○o。ヘヘ∈・^ミβ"*゜

 

 

 

2/3

節 分
 職員:「今年の節分はこんなおやつ作ってみませんか?」

イラストを見ながら
利用者様:「かわいらしいなあ!でも出来るかなあ・・」

少し不安顔・・・。
ホットケーキを焼いて鬼の顔になるようにデザインします。
 

 

 

 

 

 

 

うまく流し入れていますね、まあるく・・。

 

 

 

 

表面にぷつぷつ気泡が出てきたらひっくり返し時。
ずいぶんたくさん焼けました。
 

 

 

 

 

鬼の顔はホットケーキミックス、

と〇〇コーンは鬼の角に

ホイップクリームは鬼の髪に

チョコペンは鬼の目や口に変身です。

 

ヾ(´▽`*;)ゝ"

 

お皿に乗せてホイップクリームで鬼の髪を描きます。

「こうかしら」

「うまいうまい」

「次は角やな、とんがった方が上向き」

何やら鬼の顔らしき作品がどんどん出来ていますね。

 

最後は器用な職員が目や口を描きます。

上手くかけるかな・・。

 

 

 

 

 

じゃーん、かわいい鬼のおやつの完成です。

 

♪(゚▽^*)ノ⌒☆

 

「食べるのおしいなあ」

「鬼に見える」

 

 

 

 

 

 

甘くてかわいい鬼のおやつに皆さま満足して頂けた様です。

 

o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

 

 

 

 

 

 

今日のごはん作りは季節を感じるメニュー

「巻きずし」です。

手作り巻きずしのお味はいかがですか?
「おいしいね」

にこにこ笑顔で口いっぱいにほうばる方も・・・・。
 

°+(*´∀`)b°+°

 

 

 

 

 

 

やっぱり手作りは一味も二味も違いますね。


午後からは、皆さまお待ちかね“豆まき”をします。
コロナ禍も続き、

皆さま日頃のうっぷんを晴らしましょう!!
エプロンを付けた(?)赤鬼の登場です。

 

゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

 

 

 

 

「皆さん用意はいいですか⁉」

膝にはしっかりボールがたくさん。

 

 

 

 

 

 

「それっ、エイッ」

「鬼はそと~~」

「コロナ退散」

大きな元気な声が響きます。
鬼さん「イタイイタイ、こりゃたまらん」

それを見た利用者様はニンマリ。


「これで今年は安泰や」笑い声がいっぱいに広がりました。
 

ワクワク♪o(・ω・o)(o・ω・)oワクワク♪

 

 

 

 

 

 

2月14日

バレンタインデーなので

「チョコムースケーキ」作りに挑戦です。
名前だけ聞くと難しそう・・・。で

もチョコレートを溶かしてゼラチンで固めたお菓子です。が、

フードバンクさんから寄付して頂いた

「バナナ」を利用してアレンジ。
 

ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

 

 

 

 

 

バナナを敷き詰めて冷やして完成。

出来上がりはこんな感じ。

 

シュガーパウダーを振りかけるとスペシャル感↑↑

 

 

 

 

切り分けてどうぞ召し上がれ!

 

 

 

 

 

「これは美味しい」にっこり。
ステキなバレンタインデーとなりましたね。

 

o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

 

 

 

 

 

 

 

じゃが芋の植え付け

春一番に育て始める野菜といえばじゃがいも。

2月に種芋を植え付けて5月~6月に収穫します。

今月は気温が上がらず、

真冬日が多いので

職員だけで植え付け作業をすることに・・・。
 

 

 

まず種芋を30~40gの大きさに切り分けます。1
切る時は輪切りでなく縦切り。

草木灰を切り口にしっかりまぶします。

 

 

 

 

 

 

あらかじめ30cmほどよく耕して畝を作り中央に溝を掘ります。

30cm間隔で種芋を置いていきます。

手慣れたもんです。

 

 

 

 

 

土で埋め戻して完了です。

大きくおいしく育ちますように。
寒空の中皆さんお疲れ様でした。
 

(人´∀`).☆.。.:*・

 

 

 

 

 

 

「マック、また食べたいんだけど・・・。」

ぼそっと男性利用者のつぶやきが
聞こえてきました。

「久しぶりに取りますか?」

ハンバーガーが好物の利用者様多いんですよ。

 

 

 

 

事前にメニューを確認です。

「どれがいいかなあ」

「どれもおいしそう」
悩みますね。

 

ヾ(´▽`*;)ゝ"

 

 

 

 

 

当日は昼食が待ち遠しい様子です。

わくわく。
一人一人トレーに乗せて頂きましょう!

ポテトにジュースのセットです。
 

 

 

 

おっきな口でがぶりっ。

「ハンバーガーはいつ食べてもおいしいわ」

 

( ̄ー+ ̄)ニカッ!

 

 

 

 

 

 

喜んで頂けて嬉しくなりました。

お店で食べられる日が早く来ますように・・・。

 

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!!

 

 

 

記事原稿:新井  編集:S