―「お麩のフレンチトースト」とラクちゃん― | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

ワクワク o(-ω-o)(o-ω-)oo(-ω-o)(o-ω-)o

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます。

 

.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚

 

 

では、

”らく楽 八栗の里”

の様子を紹介しますね!

 

 

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

 

 

 

1月12日(水)お誕生日会
通所のお誕生日会で、

心待ちにしていた

「お麩のフレンチトースト」作りに挑戦しました!

 

本日は、らく楽福祉会グループのキャラクター

「ラクちゃん」の突然の訪問に、

「可愛い」と利用者様も目を丸くしての記念撮影!
 

ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和気あいあいの中、

「お麩のフレンチトースト」作りがスタート!

 

♪(゚▽^*)ノ⌒☆

 

 

 

 

 

 

お麩のお料理といえば、

お味噌汁に入れるか煮物しかないと思っていましたが、

お麩をアレンジすることで、

美味しいスイーツになるものですねぇ~


卵液に浸して準備しておいたお麩を、

ご利用者様にホットプレートで焼いていただき、

最後はシロップをかけて完成です。

 

+○。ヽ(◆^3^)人(^ε^◆)ノ。○+

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

料理が得意な方や苦手な方等様々ですが、

「この方がうまく焼けるわ~」

「まだひっくり返すのは早いよ!」

声も弾み、フロアは甘い香りに包まれました。


こんがりキツネ色に焼けた

「お麩フレンチトースト」は大好評で、

ふわふわの「お麩フレンチトースト」は、

みるみるうちになくなっていきました!

 

( ̄~; ̄) ムシャムシャ

 

 

 

 

 

 

本日は、

「ラクちゃん」が訪問され、

皆さんの心も明るく、表情も豊かになりました。

コロナ禍で何かと不便の多い今日ですが、

一日も早く解消されることを願い、

これからも「やさしさと笑顔」をお届けしたいと思います。

 

 

 

次回は、

”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!

 

 

 

記事原稿:井本  写真撮影:井本  編集:S