みなさま!こんにちは!
U,,・ω・)ノ【:*:.+:.コンチワワ.:.+.:*:】"
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚
では、
”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!
**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
1月1日
「初詣」
新年、明けましておめでとうございます。
新田では、元旦に初詣を行いました。
鳥居は、年末に全員総出で作ったアレです。
廊下の突き当りがちょうど
八坂神社と屋島寺の正面だったので、
皆様神妙なお顔で手を合わせておりました。
良い一年になりますように。
ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
「お正月遊び」
せっかくの元旦なので、
新年らしいことをしてみようと
カルタ大会と凧揚げを行いました。
凧揚げは年末に作っていたもので、
小さいので飛ぶかどうか不安でしたが、
風もあり、問題なく飛んでくれました。
寒い中屋外ですので
しっかり防寒対策を行って遊びました。
v(=∩_∩=)ブイブイ!!
「誕生日会」
お誕生日おめでとうございます!
新年一発目のおやつレクは誕生日ケーキ作りでした。
上にのっているのはマンゴーですが、
中にみかんとイチゴジャムをはさんであります。
いつもと違うケーキでしたが、
皆様で歌を歌ってお祝いし、賑やかに召し上がられました。
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
次回は、
”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!
記事原稿:小西 写真撮影:小西 編集:S