みなさま!こんにちは!
(*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノ こん♪
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.
では、
”らく楽 八栗の里”の様子を紹介しますね!
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*
11月17日(水)老健のお誕生日会
フロアーから望める五剣山(別名:八栗山)も、
紅葉が季節の彩を添えられてきました。
ゥキ。(≧v≦●)。。(●≧v≦)。ゥキ。
今回は、ストラックアウト大会と、
これから鮮やかになってくる紅葉を、
五剣山に一足早く色とりどりの手形紅葉を
飾り付けられたアートを、
壁に再現させる企画となりました。
開催前のお膳です~
お膳には、
(芋栗ごはん・白身魚、かぼちゃ、なす、いんげんの天ぷら・
茶碗蒸し・白菜の酢の物・清汁と、デザートにりんご・・・)
紅葉も飾りつけられ、
季節を感じる彩りの良いメニューとなりました!
「食欲が沸いてきますねぇ~」
日頃、あまり食べられない方も、
今日は別人のように口を大きく開けられ、
「美味しい~」
「ありがたい!」等など、
和やかな雰囲気の中、
食事の時間を楽しんでおられました。
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
手形アートコーナーでは、
準備も整い始まったようです!
大きな画用紙に五剣山を描き、
色とりどりの絵の具を使って、
入所者様それぞれの手形を押し付けて
季節の彩を添えていきました!
(o≧▽゚)oニパッ
皆さん、表情も豊かになってきて、
「どんな風になるの~」
「鮮やかになってきたわ~」
「完成が楽しみ」と和気あいあいでした。
(人´∀`).☆.。.:*・
ストラックアウト大会もスタート!
的めがけて、皆様に得点を競って頂きました。
次々とボールが投げられ、
「よいしょ!」「上手くいかんわ!」・・・
それでも、
ボールが高得点に張り付けられると大きな拍手が~
熱戦が繰り広がれ、
ボールを持つ手にも力が~
(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★ ピキューン!
手形アートコーナーも、完成間近・・・
(;≧∇≦) =3 ホッ
五剣山には、色とりどりの紅葉が・・・
紅葉アートは、
フロアーに飾られ
一足早く秋の彩を満喫することができました。
何かと不便の多い今日ですが、
コロナ禍が一日も早く収束されることを、
スタッフ一同に願っています。
♪(゚▽^*)ノ⌒☆
次回は、
”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!
記事原稿:井本 写真撮影:井本 編集:S