わが施設に家族が増えることとなりました!グッピーバンザイ | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

(*´ω`)ゞ

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!!

 

ミ★(。´_●`)v Thanks!! v(´○_`*)★彡

 

 

 

では、

”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!

 

 

★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

 

 

 

あっという間に、10月となりました。

2021年もあっという間に

終わりそうな気持ちになる時期ですよね。


10月といえば神無月です。

出雲の出雲大社に全国の神様が集まり

、話し合うために
出雲以外に神様が不在となるため

神無月といわれているそうです。
早く香川の神様帰ってきてね

 

ヽ(≧Д≦)ノ

さてさて

らく楽花園では有料での新しい取り組みと

デイサービスではハロウィンのぬりえを行いましたので、

合わせてご紹介させて頂きます。

 

(o≧▽゚)oニパッ

 まず有料での取り組みとして、

施設リーダーは利用者様に日中、

癒しを与えられるものはないかと、苦悩していました。
 

 

 

リーダーは☆ひらめいた☆ (☆∀☆)

 

リーダー「施設に生き物を飼おう」
職員A 「何を飼うのですか?」
リーダー「魚を飼おう」
職員B 「金魚ですか?」
職員C 「飼ってみましょう」
職員D 「エビがいいなぁ。美味しそう」
等など、盛り上がり・・・w

わが施設に家族が増えることとなりました!

グッピーバンザイ

 

٩(๑^o^๑)۶


ではグッピーに癒された利用者様のようすご覧下さい。
 

 

 

 

かわいいグッピーたちです♪

こんごともよろしくね♪

 

( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

 

 

利用者様に餌をあげてもらいました♪
「たくさん食べてよ」

「群がってるね」

「餌足りる?もっとあげようか」
グッピーたち大喜び♪

 

٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各階から利用者様が

グッピーに会いに来てくれました

 

♪(≧∇≦)♪

 

 

 

 

続いて、デイサービスでは、

利用者様にハロウィンのぬりえを塗ってもらいました。

日本のお盆行事では迎え火をして

魂に帰ってくるところ教えてあげますが、

ハロウィンでは死者の魂だけでなく

魔物もこの世にやってくるため、

魔物に魂をとられないために
魔物に仮装するそうです。

利用者の皆さん魔物に見えるようにぬりえしてね♪

魂とられるよ~( ノД`)
 

 

 

 

ぬりえに全集中!

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃじゃーん!これだと魂とられないですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

魔物にウインク♪魂とらないでね♪

 

 (๑•̀ᴗ- )✩

 

 

次回も楽しい取り組み考え中です。お楽しみに!

 

 

 

次回は、

”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!

 

 

記事原稿:筒井・渡邉  写真撮影:松川・渡邉

編集:S