みなさま!こんにちは!
o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます。
(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
では、
”らく楽 八栗の里”の様子を紹介しますね!
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡
連日の雨から、
ようやく夏らしい空模様で暑い日が続いています。
8月18日(水)、
老健の夏祭りの企画は、お誕生日会を兼ね、
たこ焼きを味わいながら、
「ヨーヨー釣り」と「金魚すくい」を楽しみました。
屋台は、介護スタッフのよる手作りで、
夏祭りにふさわしい出来栄えとなりました!
(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+
たこ焼きの中身は、
タコの代わりにウインナーをチョイスしました・・・
利用者様とご一緒に、あらかじめ用意した生地を流し、
焼き加減をみながらクルクルと・・・
楽しそうですねぇ~
ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
「うまく焼けたなぁ~」
ふっくらしたまん丸いたこ焼きが完成しました~
♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪るんるん♪
「美味しい・・・」
「ええ味や・・・」
「まだあるの~」
ジューシーなウインナーが美味しく、皆さんに大好評でした。
縁日の出し物は、「ヨーヨー釣り」と「金魚すくい」・・・
狙いを定めたヨーヨーを、
次々と釣り上げていき
「誇らしそうに~」!
「昔を思い出したのかなぁ」・・・
皆さん、とてもお上手でした。
(O ̄▽ ̄)O(O ̄▽ ̄O)O( ̄▽ ̄O)
~子供の頃を思い出しながら~
続いては、金魚ではありませんが、ポイを使って
、あひる・色とりどりのスーパーボールで金魚すくいを・・・
ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ
コロナ禍で感染リスクが急拡大している中、
少しでも施設内で和ませることができればと、
創意工夫させながら企画していきたいと思います。
♪(゚▽^*)ノ⌒☆
スタッフ手作りのミニ夏祭りも無事終了!
涼やかな気分も味わえて、
目も楽しませてくれたようです。
次回は、
”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!
記事原稿:井本 写真撮影:小倉 編集:S