みなさま!こんにちは!
(o≧▽゚)oニパッ
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
(人´∀`).☆.。.:*・
では、
”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!
☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆
お盆も終わり、朝晩は少し涼しくなりましたね。
ただ、日中はまだ暑い日が多いので
残暑見舞いを出す方もいるかもしれませんね。
一般的には概ね8月いっぱい、
暑さが長引く年には9月に入っても
残暑とされることがあるそうです。
今回のブログでは小規模多機能の
ご様子をご紹介いたします。
o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク
皆様から食べたいおやつ要望を聞いて
計画を立ててから作っていますが、
今回は二色ババロアを作ることになりました。
.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚
完成品がこちら。
下の層は抹茶、真ん中は牛乳ゼリー、
その上にホイップクリームを添えました。
「今日のおやつはババロアですよ~」と
声掛けすると「綺麗やの~。」「美味しそうやの~。」と
食べる前から笑みがこぼれていました。
事前に声掛けすると関心を抱かせ、
食欲が増す効果があるそうです。
うふ♪(* ̄ω ̄)v
隣の利用者様が見て
「美味しそうに食べるの~。」と
言われていました。
「わしもいただくわ。」と
利用者様からも食べる前に声掛けをしてくれました。
「美味しいで~」とニッコリと笑っていただけました。
素敵な笑顔が見られてこちらもうれしいです。
8月から小規模多機能を利用開始になった利用者様。
誕生日を確認してみると7月10日でした!
過ぎてしまいましたが、
ケーキを買ってきて誕生日のお祝いをさせていただきました。
・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*ポワワァン…
こちらは、平成30年10月から
小規模を通って来てくれている利用者様。
8月が誕生日とのことでお祝いしました。
長年通っていただき、ありがとうございます!
゜+・(о´▽`о)゜+・
皆さんも一緒にお祝いしてくれました。
ケーキも一緒に仲良くいただきます。
「ケーキ食べるのは久しぶりやわ~。」
「美味しいわ~。」と喜んでいただけました。
利用者様の横に座って目線を同じ高さにすると、
安心感が生まれやすく、
サポートもスムーズに行えるので大きなメリットですね。
(。→∀←。)キャハ♡
次回は、
”らく楽 八栗の里”の様子を紹介しますね!
記事原稿:吉田 写真撮影:岡坂、ドゥイ 編集:S