みなさま!こんにちは!
(人´∀`).☆.。.:*・
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
では、
”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!
*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜
8月が始まり、
日中の暑さは耐えがたい日が続いております。
。゚(゚´・Д・`○゚)゚。
東京オリンピックでは、
日本の活躍が目立ち金メダルがなんと27個!
国別ランキングでは、3位と大健闘されております。
らく楽花園では、
利用者様がテレビでオリンピック観戦されており、
楽しいひと時を
お過ごしになられております。
さて、
今回は、
らく楽花園では利用者様とディサービスにて実施した、
紙芝居と
有料ではおやつレクの様子をご紹介させて頂きたいと思います♪
ヾ(o´∀`o)ノ
まず初めは、
ディサービスにて実施した紙芝居について
ご紹介させて頂きます。
紙芝居をご覧になっている、皆様の様子です!
皆さん真剣に聞いておられるようです。
紙芝居を終えた利用者様のお顔は、
それは、それは
満足そうな顔をされていらっしゃいました。
(●´艸`)
次に有料のおやつレクについてご紹介させて頂きます。
職員と一緒に、
利用者様が香ばしい匂いに包まれながら作ってるところです。
カステラの生地を入れ、
利用者様が
「アンコ入れようか、果物にするか悩む~・・・」
「それなら両方いれちゃえ~」と
食欲旺盛でした。そんな姿は、
なんて可愛らしいことでしょうか。
(# ̄ー ̄#)ニヤ
カステラを作った後は、
さあ
「いただきまーす」♪
えっポーズを決めたり、
作った喜びで微笑まれたりと、
こちらまで微笑んでしまいましたw。
(★ ̄∀ ̄★)
そのあと、お口に「ぱくり・・・おいしい~」と
微笑んでらっしゃいました。
( ^∀^)
カステラをひっくり返し、
利用者様の自信のうかがえるポーズは心強く感じられました。
利用者様の焼いたカステラです。
本当に香ばしい匂いがして、私達もお腹がすいてきました。
次回はお盆明けで、企画していきたいと思います。
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
次回は、
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!
記事原稿:筒井・渡邊 写真撮影:松川・渡邊
編集:S