みなさま!こんにちは!
o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
o(*^▽^*)o
では、
”らく楽 八栗の里”の様子を紹介しますね!
。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★
6月9日(水)
通所で、風船バレーが行われました。
1チーム10人ほどに分かれて、
制限時間内に得点を多く獲得したチームが勝ちになります。
準備体操も整い、いよいよ!スタート・・・
♪(゚▽^*)ノ⌒☆
自分の陣地に風船が来ると、
皆さん元気よく打ち返し、風船は弾けていきました。
「よいしょ!」
「次は私が・・・」
接戦が続き、ボルテージも上がっていきます。
次第に応援モードも変化・・・
「あの人うまいわ~」と白熱!
(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★ ピキューン!
本日のレクは、腕や肩の運動と、
脳を刺激する効果が期待できます。
スタッフも、はじめる前に参加者の身体状況を把握し、
サポートができる場所で関わりました。
子どもから高齢者まで楽しめる風船バレー!レクも、無事終了し、
皆さんのいい笑顔を見ることが出来ました。
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
次回は、
”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!
記事原稿:井本 写真撮影:井本 編集:S