みなさま!こんにちは!
(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます。
ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
では、
”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!!
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆
もう早3月に入りましたね。
暖かい気候になってきたため、
施設前には白色とピンク色の梅が綺麗に咲いています。
桜が咲くのも待ち遠しいですね。
今回のブログでは
レクリエーションとおやつのご様子をご紹介いたします。
o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
毎日様々なレクリエーションを行っていますが、
この日は風船バレーを行いました。
腕や肩の運動になるのはもちろん、
勝ち負けもあるため、脳を刺激する効果もあります。
軽くてゆっくりと飛び交う風船を
元気いっぱいに打ち返して楽しまれていました。
♪ (p・・q)(p・・q)♪
「そっちに(風船が)いったよ」
「上手上手!」等
の掛け声も聞こえ、
利用者様同士コミュニケーションも取られていました。
静電気で髪の毛に風船がくっついて
面白がられる利用者様。
ピースサインまでしていただいてご機嫌でした。
うふ♪(* ̄ω ̄)v
おやつの時間には、
バレンタインということで
チョコバナナをご用意させていただきました。
+7色のチョコのつぶつぶをトッピングし、紅茶も添えました。
o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク
男前の利用者様と一緒に
おやつを撮影させていただきました。
「紅茶とも合うな~。」
とチョコバナナと一緒に香りも味わっていました。
(●´ω`●)ゞテレ
「あ~!甘くて美味しいの~。」と
喜んで食べられていました。
「あっという間に食べてしまったわ~。」
「美味しかったで~。」
「ほっぺが落ちそうなぐらい美味しいわ~。」と
大満足していただけました。
+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.
美味しくて踊り出す可愛らしい利用者様も。
利用者様の色んな表情も見られて良いおやつタイムでした。
(# ̄ー ̄#)ニヤ
次回は、
”らく楽 八栗の里”の様子を紹介しますね!
記事原稿:吉田 写真撮影:山地 編集:S