おやつが美味しい♡食欲全開‼ | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

(*^ワ^*)

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

v(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

 

では、

”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!

 

 

 

☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡

 

 

 

コロナの影響で外へ出られる機会が

ほとんど無くなってしまった皆さん。

少しでも気分が良くなればと、

この日は天候にも恵まれていたので、

徒歩5分程度の「農協神社」へ散歩し、お参りしました。

 

 

 

「久しぶりで、気持ちがええわ~」

「もう11月やけど、あったかないなあ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんとても嬉しそうです!
お参りの後にはビーチボールで大盛り上がり!
 

(o゚▽゚)oニパッ

 

「今日はよう動いたわ~」

皆さん良い気分転換が出来たようでした♪

 

 

 

 

 

 

 

この日は

「抹茶」と「アルミホイル」を使ったケーキを作りました。

抹茶を合わせて和えたホットケーキミックス、

粒あんをさっくりと混ぜ合わせます。

生地をアルミホイルで包んで、

誰の物かわかるように作った方の名前を書いています!

 

 

 

 

 

良い匂いがし始めたら、ひっくり返して再び加熱!
「ええのがでっきょるで~」
 

♪(゚▽^*)ノ⌒☆

 

 

 

 

焼きあがったらお皿に取り出し、

食べやすい大きさにカットします。

用意したお茶にも、抹茶をブレンド♪

 

 

 

 

 

「おかわりはないん?」

「またやって!」と、

大好評でした!

 

(★ ̄∀ ̄★)

 

 

 

 

 

11月24日。

クリスマスまであと1か月です!

皆さんにクリスマスツリーに飾り付けをしていただきました♬

 

°+(*´∀`)b°+°

 

「これはどうやって飾るん?」

「それええわ~」

「綺麗なのぉ」

クリスマスソングを流しながら、

和気あいあいと作業が進みます!

 

 

 

 

デイサービスフロアに飾り、記念撮影‼

「クリスマスが楽しみやね」と、

皆さんのお話が弾んでいました★☆
 

(*・∀-)☆

 

 

 

 

 

 

デイサービス泉の11月の誕生日会の様子です!
お隣のグループホームらく楽一宮さんで育てた

さつま芋を使って、

中に餡子が入った「おやき」を作ったそうですよ!

 

 

生地の形を整えて・・・

さつま芋の甘い匂いと、

食欲をそそられる焼き加減に、皆さんうっとり♡
誕生日の方もとても喜ばれていました!
 

(○●^▽^●○)./

 

 

 

 

 


「おいしそうやな~」
「私、この大きいんがええわ~」

皆さんでハッピーバースデーの歌を歌い、
お祝いしました♪
 

他の方も、笑顔でピースサインです

 

とても楽しい誕生日会となりました。

 

.゚+.(´∀`*).+゚.

 

 

 

 

別の日には、

リクエストにお応えしてお好み焼きを作りました!
たくさん焼けていますね~
 

(○^▽^○)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月生まれの方の誕生日会も早速始まっています♪
まずは、誕生日の方の自己紹介・・・
 

 

 

 

 

「何年生まれですか?」

「生まれはどこですか?」

「好きな食べ物は?」
誕生日の方が答えると、

「へぇ~、知らんかった~」「意外~」

皆さん興味深々なご様子でお話を楽しまれていました。
体操や伝言ゲームも、皆さん笑顔で参加‼
 

。.:*.゜☆(●´∀`●)ニコ.゜☆.。.:*.゜

 

 

 

 

 

最後にハッピーバースデーの歌でお祝い♬
「嬉しい、皆さんありがとう」ととても喜んで頂けました。
 

*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。

 

 

 

 

 

 

 

デイサービス泉の食事を紹介しますね!

 

R2.11.11

ご飯
親子煮
野菜のソテー
きのこの味噌汁
煮豆
 

 

 

 

R2.11.19
ご飯
魚の煮つけ
炒り豆腐
すまし汁
みかん
漬物

 

 

 

 

 

次回は、”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!

 

 

 

記事原稿:横山  写真撮影:井上・横山  編集:S