らく楽祭りに向けて色々と準備を進めています! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

ゥキ。(≧v≦●)。。(●≧v≦)。ゥキ。

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

~ヽ(・_・)ノ~

 

 

では、

”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!

 

 

 

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*

 

 

 

らく楽祭りに向けて色々と準備を進めています!
大玉たこ焼き投げ作り、

紅葉や落ち葉あおぎの準備中です~

 

\(~o~)/


皆さん刷毛を持ち、

職員さんのように仕上げています。

「この大玉たこ焼き、ちょっと大きく丸めすぎたかな~。」

相談しながら取り組まれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手前味噌ではありますが、

この度外国人技能実習生2名が、

介護技術技能実習評価試験に合格しました!

賞状は、その際のものです。

この試験を受けるに当たって

他職員達も改めて勉強になったようです。

 

♪(゚▽^*)ノ⌒☆

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!

 

 

 

 

記事原稿:藤原  写真撮影:藤原  編集:S