春ですね!つくし遊び。。。 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪

 

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

v(。・・。)イエィッ♪

 

 

では、

”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!

 

 

 

☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆

 

 

 

4月に入ってもコロナウイルスが

落ち着いていない中でも、桜が咲いてきていますね。
暖かくなってきたのと同時に季節を感じます。
今回はデイサービスで、

つくし遊びのご様子やおやつ作りをした

ご様子ご紹介いたします。
 

( ̄▽ ̄)ノ_彡☆

 

 

 

施設の庭にツクシが生えていたので、

職員がつくしを採って持って来ました!
春ですね~。
 

 

 

 

 

 

「春の味覚のツクシを味見してみよう!」

という話になって、

まずは下処理として新聞紙の上に広げ

ヘタを取り除くのを手伝っていただきました。

 

*´∀`)*´∀`)´∀`)*´∀`)

 

 

 

 

 

コツコツと取り除きながら同席の方達と

「昔、土手とかにようツクシ生えとったでの~。」
「私も採って家に持ち帰って頑張ってヘタを取ってたわ~。」
「首飾りとかにしよった子もおったでの~。」
と昔のことを振り返りながら楽しく談話もされていました♪
 

その後、

ツクシを湯がいて甘辛く味付けをしてご提供しました!
ツクシを味見された皆様は

「美味しい!」「意外と苦くないの~!」

喜んでいました♪
 

ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

 

 

 

 

 

 

違う日には、おやつでたこ焼き作りをしました。
ジュージューと良い音が聞こえてきます。

「綺麗に焼けよるで~。」
「久しぶりに作るわ。」

「焼くのも楽しいの。」
「良い匂いやの~。すぐに食べたくなるわ~。」

笑顔で話をされながら楽しんで取り組まれていました。

 

ヽ(◆^3^)人(^ε^◆)ノ

 

 

 

 

 

出来上がった「たこ焼き」がこちら♪

とっても美味しそうですね♪お腹が減ってきます!(笑)

 

 

 

 

 

 

出来立てのたこ焼きを食べて

「美味しいな~。」
「私達もよく家で食べよったね~。」

夫婦の会話もされていました。
 

*(ノ^∀^)ノ*(ノ^∀^)ノ*

 

 

 

 

 

他の皆様も

「久しぶりに食べるけどやっぱ美味しいの!」
「美味しいわ~!美味しいわ~!」

言われていました♪


美味しいおやつを食べたら思わず笑顔になりますね♪
「おかわり~!おかわりが欲しい~!」と

言われる利用者様もいました!
 

(●・´艸`・)(・´艸`・)(・´艸`・●)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「一生懸命焼いてくれたんやろうね。美味しかったわ~!」

グーサインもいただきました♪

 

(≧∇≦)キャー♪

 

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!

 

 

 

記事原稿:吉田  写真撮影:山地  編集:S