お過ごしでしょうか?
香川県内でもついに
みなさんも特に体調管理に気をつかっている
ことと思います。
今回は慰問などを中止し、
どんな桜の木にしようかと
みなさんでおはなししながら
黒い紙に夜桜をイメージして、
思い思いに花びらを1枚1枚
貼り付けていきました
ヾ(o´∀`o)ノ
思うように花びらが作れず、
貼っていくのも大変でしたし、
いい枝ぶりにしようと考えるのも大変でしたが、
見事満開の桜の花を咲かせることができました。
できあがった桜を前に、
みなさんの笑顔も満開でした。
o(●´ω`●)oわくわく♪
完成品。
ピンクの花びらがきれいに満開に咲きました。
できあがった作品に、
みなさん満足され、心も温かくなりました。
満開の桜で花園に一足早い春がきました
ヾ(oゝω・o)ノ))
続いては花園のレクレーションの様子をご紹介します
ヾ(oゝω・o)ノ))
コロナの影響で家族の方やご友人
となかなか会えなく外出もなかなか
出来ない状況で
利用者さんの笑顔が少なく感じる事もあります
ヽ(。>д<)p
少しでも外出した気分を味わっていただこうと、
屋上に上がり外の空気を感じることにしました♪
みなさんと屋上にいき少し風がありましたが
机を並べて順番にボールを
転ばしていくのに自分の所にきたらどっちに
飛ばそうかと目をキラキラさせてかまえてました★☆
O(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
チームワーク抜群で
みなさん息ピッタリに上手にされてました
うふ♪(* ̄ω ̄)v
良い運動になり外の空気を吸うことで
気分転換にもなりみなさんの素敵な笑顔を
たくさんみれて職員もホッコリした気分になれました
ヾ(oゝω・o)ノ
ほどよく体を動かした後は
屋上で楽しいおやつタイムです
なかなか外で食べる事がないので
新鮮で美味しいね~と
言いながら召し上がってました☆★
次回も楽しいイベントを企画して
みなさんと楽しいひと時を
過ごしてご紹介しようと思ってま~す
v(^∀^*)、
次回は、
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!
記事原稿:山田 写真撮影:松川・西山
編集:S