まるがめハーフマラソンが開催されていたので見学しました・・・ | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

v(。・ω・。)ィェィ♪

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます。

 

☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆

 

 

では、

”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!

 

 

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

 

 

 

 

2月2日(日)は

まるがめハーフマラソンが開催されていた為、

見学にでました

 

(●´∀`)ノ+゜*。゜

 

らく楽丸亀市役所前のすぐ前の道路を

ランナーの方が走り抜けていきますよ~。
皆さん写真を撮るのに夢中でランナーの方が

通り抜けていくのを見て

「速いな~。見落としよったわ。」と大笑い。


ラクちゃんも駆けつけて一緒に応援しました!

 

ワクワク♪o(・ω・o)(o・ω・)oワクワク♪


そしてかわいいお友達とも

ふれあいしっかりと応援していました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして2月といえば節分ということで

今年も節分祭をにぎやかに行いました^m^

 

.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚


まずは鬼のパンツ体操からスタートです!
歌詞をみていただくと少しアレンジしています。
この歌詞を見ながら運動も行ないましたが

皆さん楽しかったようで、

「またしよう。履く動作や数字も入れてあるから

楽しいし笑った笑った。」

好評でした。


o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

 

 

 

 

 

さぁさぁ、メインイベントへ突入ですよ~!!
大きい赤鬼に青鬼、黒鬼も登場し

いっせいに玉入れをしているとなにやら怪しい軍団が・・・。

という事で赤鬼、青鬼にらくちゃんの登場です。


皆さん鬼目掛けて「鬼は外~福は内~。」と

大きな声で豆に見立てたチラシのボールや

カラーボールを投げつけました。
鬼自ら反省し(笑)後片付けに誘導開始を行なうと、

皆さんと一緒におやつタイム♪

 

ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月はまだまだ企画が満載です。
次回はバレンタイン企画をしようと予定中ですので

お楽しみに~☆彡
 

(*≧▽≦)bb

 

 

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!

 

 

 

 

記事原稿:藤原  写真撮影:藤原  編集:ラクちゃん