毎月行っているご飯作りをしました! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

♪(゚▽^*)ノ⌒☆

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

ヾ(´▽`*;)ゝ"

 

 

では、

”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!

 

 

 

 

*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜

 

 

 

2月に入りましたね。

今年は暖冬と言われますが、

それでもやっぱり寒い日は多いですね。
風邪やインフルエンザにかからないように

皆様体調にはお気をつけください。
今回は

小規模のご飯作りやおやつのご様子をご紹介致します。
 

o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

 

 

 

 

小規模多機能で、

毎月行っているご飯作りをしました!
皆様から食べたいおかず等の

要望を聞いて計画を立ててから作っていますが、

今回は親子丼作りです。
 

 

 

 

 

 

親子丼に入れるお野菜からまずは切っていただきます。
今まで作っていた経験もあり、

包丁さばきがお上手ですね♪

 

 

 

 

 

そして、完成した親子丼がこちら!

具沢山のお味噌汁も付いて彩りも良くて美味しそうですね♪

 

♪(゚▽^*)ノ⌒☆

 

 

 

 

 

 

出来立てのうちに皆様と一緒にいただきます。
「卵がふわふわで美味しいわ~。」

「味噌汁も良い味しとるわ~。」

満足そうでした♪

 

 

 

 

 

 

おやつ作りも毎月行っていて、

この日は出来たて熱々のたこ焼き作り。

 

(人´∀`).☆.。.:*・

 

 

 

 

 

 

別日にはプリンアラモードを作りました。
プリンにカラフルなフルーツと生クリームもトッピング♪
 

 

 

 

 

「甘くて美味しいわ~。」と味わっていました。

 

 

 

 

 

「プリン食べるんも久しぶりやから嬉しいわ~。」

「美味しいの~。」
「また食べたいわ~。」

喜ばれていました♪
今度のご飯作りやおやつ作りでは

何が食べられるか楽しみですね!

 

゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!

 

 

 

記事原稿:吉田  写真撮影:高國  編集:S