みなさま!こんにちは!
(*´∀`*)ゞ
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
(★ ̄∀ ̄★)
では、
”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!
。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。
*お好み焼きを焼いて、誕生日会!!
11月15日、この日のデイサービス泉のレクリエーションは、
おやつ作りです!
皆さんと一緒に、
11月生まれの方をお祝いして、
お好み焼きを作りました
(*´﹀`*)
ヘラを両手に、はい、チーズ
(Ο´∇`Ο)
「お店の人みたい」
11月生まれの方の紹介です。
おめでとうございます!(*˘︶˘*).。.:*♡
「また歳とったなあ~」
「元気で居てくださいね」
では、皆さんでお好み焼きを食べましょう♪
「久しぶりに食べたら、やっぱりおいしいわ~」
(´∀`)♪
「もう一枚、食べれるで」
o(・ω・´o)
皆さん大満足のご様子でした。
*クリスマスツリーに飾り付けをしました
11月25日、一か月後にはクリスマスです。
デイサービスらく楽一宮では、
クリスマス準備として、ツリーに飾り付けをしました。
「今年はもうそんなに経つんかあ」
「早いのぉ」
(´-□-)=3
「もうちょっと上の方にもお願いします」
「ほんなら立てろうか」
٩( 'ω' )و
普段は車椅子の方も立ち上がり…
思わず見つめるお隣さん。
(; ・`д・´)
「大丈夫じゃ(=ω=)」
職員もしっかり支えてます!
( `・ω・´)
仕上げに綿を乗せて…
「意外ときれいにできたなあ」
「かわいらしいね」
最後にツリーと一緒に一枚
♡(*´罒`*)
クリスマス会をお楽しみに!!
*らく楽寺井幼稚園の皆さんが遊びに来てくれました!
12月10日午後、
らく楽寺井幼稚園の園児の皆さんが
デイサービス泉に遊びに来てくれました!
「こんにちは~!」と元気よく来場し、
一気に明るい雰囲気に!
(*´罒`*)
「うわ~嬉しい!!」
「かわいいねえ」
しっかり列に並んで、歌を歌ったり、
「むすんでひらいて」の手遊びを披露してくれました。
(*´∀`*)
施設の皆さんも、大喜び!
そのあとは園児の皆さんとゆっくりとお話をされ、
楽しまれていました。
「お名前は?」
「何歳ですか?」
なかには園児にモテモテのおじいさんも…(笑)
「お相手がお上手ですね」
「子や孫の面倒を見とったけん」
(o´艸`)
最後には、
デイサービス泉の皆さんが作った
クリスマスリースをプレゼント。
「ありがとう、また来るね」
手を振ってお別れのあとも、
しばらくの間皆さんの笑顔が続いていました。
(人´∀`).☆.。.:*・
デイサービス泉の食事を紹介しますね!
R1.11.5
ビビンバ
さつま芋のレモン煮
とうもろこしのスープ
佃煮
R1.11.28
ご飯
魚の煮付け
炒り豆腐
すまし汁
漬物
みかん
次回は、
”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!
記事原稿:横山 写真撮影:井上 編集:S