みなさま!こんにちは!
o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
ヾ(@^▽^@)ノ
では、
”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!
*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*
今年も残すところあと1ヶ月となりました。
寒さもますます厳しくなり職員も利用者様も朝から
「今日も寒いな~」というのが日課になってきています
(⁎˃ᴗ˂⁎)
身の回りの整理整頓や、
やり忘れている事がないかを確認して
年末・年始を穏やかに迎えられるようにしていきましょう!!
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
寒くなってくると美味しいものも増えてきますね☆
今回は干し柿を作る事にしました
(*´∀`*)ゞ
職員・利用者様が協力してまず柿の皮をむいていきます♪
柿の数が多いのでこれが結構大変
(´;ω;`)
みなさん、真剣な表情でむいていきます!!
続いてむきおわった柿を職員が糸につけ、
吊るしていく作業を行っていきます♪
そして・・・完成しました!!
*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
このまましばらく外で乾して、
おいしそうに出来上がってくると
またみなさんで食事会を開きたいと思います
(*ˊᵕˋ*)
また食事会の様子はブログで報告しますので
楽しみにお待ちください☆
☆コンサート慰問☆
12月に入り北のほうでは初雪も観測されているようですね。
皆さんお風邪はひかれていませんか?
手洗いうがいをして風邪に気をつけましょう!!
さて今回は去る12月6日にデイでボランテイアの
方々により開催されたミニコンサートとマジックショー
のお話です☆★
♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
大正琴を使っての演奏にあわせ、踊りを踊ってくださいました♪
みなさん、真剣な表情で見られていますね☆
素敵な音楽やマジック等で身体も心も癒されました。
もうすぐクリスマスですね★街はクリスマス一色で
皆さんにもサンタさんがきてくれるといいですね★
o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
次回は、
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!
記事原稿:筒井・山田 写真撮影:松川・植村
S:編集