丸亀婆娑羅祭りに出かけてきました~!! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

((*´∀`))ウキャキャ

 

 

では、

”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!

 

 

 

 

☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.

 

 

 

 

8月24日(土)、25日(日)に開催されていた

丸亀婆娑羅祭りに出かけてきました~!!

 

ふぁ~ぃ☆L(´▽`L )♪


「はよ行こうで。」と急ぐ気持ちを抑えていただき、

暑さ対策の麦わら帽子やタオル、

うちわ等をそれぞれ持ちながらいざ出発です。

 

うふ♪(* ̄ω ̄)v


聞こえてきたのは、

「ドンドン。」と地響きをたてながら

大きく鳴っている和太鼓です。


よさこい踊りの連やエイサー、

なんと阿波踊りまで踊りの連が沢山参加されていました。

 

ヾ(●´∀`○)/″


駅前から丸亀城に港近くまで

お祭りの人で溢れていましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

よく慰問に来て下さる丸亀南中学校の皆さんや

藤井高校の皆さんにもお久しぶりに会えました!

 

.。゚+..。゚+(●´艸`)).。゚+..。゚


記念撮影に快く応じて下さり、

丸亀城をバックに

いいアングルで撮影させていただきました。


皆さんからも

「暑かったけどお祭りにも行けて良かったわ。

ありがとう。」

言っていただき喜んでいただけました。


まだまだ暑い日々は続きますが、

9月には第9回らく楽祭りも開催予定ですので

その準備の様子もお伝えできればと思います☆彡
 

。.:*・゚☆(●^▽^)ニコッ・゚☆.。.:*・゚

 

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!

 

 

 

 

記事原稿:藤原  写真撮影:宮脇  編集:S