みなさま!こんにちは!
v(。・ω・。)ィェィ♪
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
━━(*´∀`*b)━━
では、
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
先日、
丸亀の商店街で幼稚園や保育所のお子さんたちの
願い事をかいてある笹を見に行って来ました。
o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
皆さん、
「夏は暑いけど、
今日はまだ風があるからお出かけ日和やわ~♪」と
言われ早速お出かけをしてきました。
ヾ(@^▽^@)ノ
「きれいな飾りやわ。小さい子の願い事はかわいいな。」と
喜ばれていました。
そして、短冊の見学のあとはミニトマトの収穫へ!!
「ちょっと味見。あまいなぁ~。」と
皆さん沢山収穫ができて笑顔が沢山みられました。
(笑´w`)
大手前中学・高校のボランティア部の
慰問がありました。
ヽ(◆^3^)人(^ε^◆)ノ
「和太鼓いうて重いやろうなぁ。」と
搬入時から皆さんは興味深々でしたよ!
慰問演奏の開始で、
「うわぁ~。すごいな。大きな音で迫力が違うわ。」と
感動され涙される方もいました。
合唱では手作りの歌詞カードまで持って来てくださり、
皆さんと会場全員で「ふるさと」の合唱をしました。
ヽ(◆^3^)人(^ε^◆)ノ
おやつタイムでは、
皆さんともお話しをする時間をとってくださり、
記念撮影までできました。
来週にはバサラキッズ
の慰問もあるので次回もお楽しみに~
。.:*・゚☆(●^▽^)ニコッ・゚☆.。.:*・゚
次回は、
”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!
記事原稿:藤原 写真撮影:藤原 編集:ラクちゃん