みなさま!こんにちは!
ヘ( ̄ー ̄)ノニヤリズムッ♪
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜
では、
”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!
○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○
新しい年号の5月に入りましたね!
人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ
という意味が込められている
「令和」が
これからどのような年になるか楽しみですね☆
いちごが旬の時期になった今回は
いちごを使ったおやつ作りと
小規模多機能のおやつ外出のご様子をご紹介致します。
(人´∀`).☆.。.:*・
暖かくなってきたので
冷たいデザートを作ろうという話になって、
今回はいちごのフルーチェ
を作りました!
あま~いコーヒーも一緒にご用意しました!
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
「いちごや~!」
「これは何なんかいの~?」
職員「フルーチェですよ~。」
「フルーチェか~。昔作った記憶があるわ~。」と
言いながらパクリと一口。。。
「甘いの~!いちごも美味しいわ~。
「ひんやりしとって美味しいわ~。」
「コーヒーも美味しいの~。」と
色んな声が聞こえてきてあっという間に完食!
どちらも好評でした♪
今度はどんなおやつを作ろうかな!
(o^∇^o)
小規模多機能では高松市飯田町にある
有名な
「いちご屋スカイファーム」さんへおやつ外出!
ビニールハウスには美味しそうな真っ赤な
旬のいちごが沢山実っていました♪
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
その新鮮ないちごで作ったソフトクリームを注文♪
いちごソフトに生のいちごと
自家製いちごジャムがのった
いちご盛り沢山ですね!
クリームが口に付いたまま
「めっちゃ美味しいの~!」
*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
自家製いちごジャムとたっぷりの生クリームが入った
クレープを口いっぱいに頬張る利用者様も♪
美味しさがこちらにまで伝わってきます!(笑)
こちらでは、いちごパフェ
「あはは~、美味しいわ~!」
とても嬉しそうな笑顔!!
やっぱりスイーツは皆さん大好きなんですね♪
♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
次回は、
”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!
記事原稿:吉田 写真撮影:濱本・岡崎 編集:ラクちゃん