ハロウィンの準備! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

゜*。(*´Д`)。*°

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

v(。・ω・。)ィェィ♪

 

では、

”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!

 

 

 

 

朝晩が少し寒くなり、

一日一日と秋の深まりを感じる今日この頃ですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか。

ハロウィンの季節がやって来ました。

街のいろいろなところでは、

ハロウィンの飾り付けがしてあったり、

関連グッズが店頭に置いてあったり、

すっかり日本の秋の風物詩になりましたね。

今回は、ハロウィンに合わせた、

らく楽国分寺の

飾り付けの模様と

10月16日(火)に音楽の慰問に来ていただいた

その様子をご報告します。

 

v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ

 

 

 

 

 

今月末に行うハロウィンレクに向けて、

らく楽国分寺内ではその準備を進めています。

部屋の飾り付けも

少しずつハロウィン色に染まっていますよ。
いろいろな色のかぼちゃです。

オレンジのかぼちゃ、グリーンのかぼちゃ・・・・・
 

ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 音楽の慰問に来ていただきました。

クラシックギターでいろいろな曲を演奏してくださいました。

 

 

 

 

 

 

「赤とんぼ」や「とおりゃんせ」、

子供の頃歌った歌をギターに合わせて、

みんなで歌いました。

ゆうや~け こやけぇ~の あかとんぼ~♪

 

♪┌(★o☆)┘♪└(★o★)┐♪

 

 

 

 

 

 

 

 

歌詞カードを見ながら、

大きな声で、

演歌やなつかしのメロディーを歌いました。
大きな声で歌っている利用者様、

表情がなんだか穏やかに見えますね。

 

。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン

 

 

 

 

 

 

 

記事原稿:小川  写真撮影:橋本  編集:ラクちゃん