敬老の日のプレゼント | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

(≡^∇^≡)

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。

 

 

では、

”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!

 

 

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

 

 

 

 いつの間にか、

季節はすっかり秋模様となってきました。

食欲の秋、読書の秋、
実りの秋 楽しみの多い季節ですね。
今回は 

「秋の壁画作り」 

「敬老の日のプレゼント」 

「おはぎ作り」 の様子を、ご紹介いたします。

о(ж>▽<)y ☆

 

 

 

 

おはぎ作り

お彼岸ということで利用者の皆さんで

おはぎを作りました。

もち米をあんこでつつんで

黄な粉をまぶして、

まるまるに丸めて作っていただきました。

とってもおいしいおはぎが出来上がりました

「おいしい!!」

みなさん大満足のおはぎ作りができました。
  

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

敬老の日のプレゼント

らく楽新田では

敬老の日ということで1区2区の皆さんで

おやつに「羊羹、お茶」を

召し上がっていただき喜んでいただきました。

そして

利用者の皆さんの写真入りのプレゼントをお渡しました。

大変喜んでいただきました。
 

ヾ(@°▽°@)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 秋の壁画作り

秋の壁画作りをしました。

かぼちゃの壁画作りをする為に、

かぼちゃを作りました。

利用者の皆さんが

かわいいかぼちゃをたくさん作ってくれました。

「綺麗な飾りをつけましょう!!」

 「キラキラしてきれいやなあ~!!」

みなさんはりきって作っていただけました。
 

v(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!

 

 

 

記事原稿:綾野  写真撮影:記事原稿  編集:ラクちゃん