太鼓演奏にドキッ!! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧下さりありがとうございます。

 

( ̄▽ ̄)

 

 

では、

”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!

 

 

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

 

 

 

7月に入り、

梅雨明けはまだまだ遠いようで、

雨や曇りがちの毎日が続いています。
その一方で

気温はどんどん上がり、

夏がもう近い事も暑さを

通じて感じるようになりました。
そんな中でも暑さに負けず輝いている

らく楽花園メンバーを紹介したいと思います。

 

v(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

今回は生演奏の華やかさ・音の迫力を

感じてもらおうと

円座太鼓のみなさんに来ていただきました☆

 

 

 

 

 

事前に入居者さんに聞いてみると

太鼓の演奏は見たこともないし、あまり聞いた事もない

といった方が多く、

実際に演奏がはじまると

音の大きさと迫力にびっくり!!!

 

( ̄□ ̄;)!!

 

真剣な表情で演奏に聞き入っていました。

 

(*´﹀`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太鼓以外にも傘を使った踊りなどもあって、

会場はとてもにぎやかです。

 

 

 

 

 

 

 

楽しんでいただけましたか?

 

☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ

 

 

 

 

 

 

7月7日といえば七夕☆という事で、

短冊を作って飾る事にしました。

 

(◍•ᴗ•◍)


皆様、

思い思いの願い事を短冊に記し、

一生懸命飾っていきます。

 

(ฅ^・ω・^ ฅ)
 

 

 

 

 

 

「健康で過ごせますように」

「世界が平和でありますように」

など心温まる願い事がたくさん綴られています☆
そしていよいよ完成!!!
 

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に皆さんで作った笹の前で記念撮影を行いました。

 

☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!

 

皆様の願い事が叶いますように…

(∩ˊ꒳​ˋ∩)・*

 

 

 

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!

 

 

 

 

記事原稿:筒井・横山  写真撮影:松川  編集:ラクちゃん