メイクレクリエーションをしてみました♪ | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

(*^▽^*)

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧下さりありがとうございます。

 

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。

 

では、

”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 

 

「ちょっと顔したから見てつか。

写真撮って!」

声があちらこちらから掛かっています。
らく楽丸亀市役所前デイサービスで

お馴染みのメイクレクリエーションをしてみました♪

 

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


「もうちょっと派手な色でもかまんなぁ。」

「いやぁ、もう充分やわ。明るくして~。」


等と相談しながら

メイクの色や眉毛の形等を

昔美容師をしていた方が率先して、

皆さんに施して下さいました。

 


好評で

「またこういう機会があればしような。」

笑顔が溢れるレクリエーションになりました。

 

(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

お楽しみのおやつレクリエーションも開催しましたよ~!!
早速一口カステラクッキング開始♪

 

о(ж>▽<)y ☆


「みんなで分担してするの?

私、ジャム係やからはよう焼いて。」

皆さん手早く準備して下さいました!
男性の方もしっかりとお手伝いして下さいました。

 

('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

 

 

 

 

 

そうこうしていると、

「焼けたで~。味見しよう。」

焼き係の方々で味見。

 

(・ω・)b


「ごめんごめん。

焼き係がようけ味見してしもうた。」

冗談も交えながらどんどん一口


カステラが焼けていきました。


(●‘∀‘●)ノ"
 


話しはそれましたが、さてさて一口カステラの出来上がり~!!
焼きたてほやほや~アツアツ~!!
素朴な甘さが自慢のらく楽丸亀名物、

一口カステラの出上がりです。

 

ヾ(@°▽°@)ノ
 

 

 

 

 

焼きあがったカステラはジャムをのせる係の方へパスされ、
「気持ち少し足しておくわな。」
ジャム係の皆さんお優しい~。
 

(#⌒∇⌒#)ゞ

 

 

 

 

 

この袋には実は、ポップコーンが入っているんですよ!
「甘いもんの後はやっぱり

辛いものも味見せにゃ。」
ことらも好評でした。

о(ж>▽<)y ☆

 

 

 

 

 

「次は何を作ろうか。」

皆さん楽しそうに相談されていました。
来月はもう7月!
来月も皆さんに楽しんで頂けるようがんばります。

 

(●´ω`●)ゞ

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!

 

 

記事原稿:藤原  写真撮影:藤原