みなさま!こんにちは!
(=⌒▽⌒=)
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧下さりありがとうございます。
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
では、
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★
四国も梅雨入りしたようですね。
らく楽丸亀市役所前では、
早速アジサイの貼り絵を製作しています。
о(ж>▽<)y ☆
折り紙を折る方
背景を絵の具で塗る方など
それぞれできそうなことを選んでもらい
皆さんで協力しながら取り組まれています!!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
「ちょっとこの色は黒すぎたかいの?」と
隣の方々と相談しながら
そしてお話しに夢中になり、
「絵の具を塗るんを忘れっよった。」と
会話も弾んでいます。
ヾ(@^▽^@)ノ
そして6月3日(日曜)に
ふれあい城乾まつりへ出かけてきました♪
ヾ(@^(∞)^@)ノ
お天気もよく
皆さん
「お出かけ日和やけど
照りかえしで日焼けするかいの。」と
冗談を言いながら
丸亀市立城乾小学校までドライブです!
v(。・ω・。)ィェィ♪
車を駐車しようとしていたところ、
「お~い。見てみ。警察の白バイがおる。」と
皆さん車の中から発見し、
一緒に記念撮影させていただきました。
(#⌒∇⌒#)ゞ
警察官の方から、
「暑いのでこれからは
熱中症にも気をつけて下さい。」と
有難いアドバイスを頂き
そして白バイを間近で見ることができました。
(*´艸`*)
体育館の方へ移動していくと消防車も見えてきました。
丸亀消防の方々がおられ、
ここでも消防車と記念撮影をさせていただきました。
(*'-'*)エヘヘ
そして、メインイベント会場では
吉田課長が奮闘しました!
うどんの早食い競争にエントリーし
3位という結果でした。
ヾ(@°▽°@)ノ
「うどんは飲み物やから。」と
普段からお話ししていましたが、
まさに飲み物でした・・・
( ̄□ ̄;)
最後にらく楽丸亀市役所前の
主治医の田村クリニックの田村礼三先生が
お楽しみ抽選をされていました。
(●‘∀‘●)ノ"
当たるかな。。。
とどきどきしましたが、
残念ながらハズレてしまいました(;一_一)
次回はきっと当たるはず!と
豪語していた田中ホーム長でした。
(@ ̄Д ̄@;)
6月になりじめじめした毎日ですが、
じめじめを吹き飛ばそうと
らく楽丸亀市役所前職員一同
レクリエーションやイベントにも
力を入れてがんばっていきます!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
次回は、
”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!
記事原稿:藤原 写真撮影:田中・藤原 編集:ラクちゃん